※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み★
子育て・グッズ

3歳の子供との飛行機での耳抜き方法や過ごし方についてアドバイスください。初めての子供連れ飛行機で不安です。

3歳の子供と飛行機乗った時実際どうやって耳抜きしましたか😣??
また、寝ていたら何もしないで良いのですか??
1時間ちょっとの予定ですが乗っている時の過ごした方もお聞きしたいです💡!

私は5年ぶりくらいの飛行機で、旦那は最近も乗ってますが子供と乗るのは初めてです。
アドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

あべっか

唾を飲み込むと耳抜きになるので、ジュースとかお茶をこまめに飲ませるといいですよ☺️

  • み★

    み★

    コメントありがとうございます!
    参考にさせてもらいます😍

    • 2月14日
Eva

寝ていれば何もしないです。起きてたら離着陸前からラムネ、ビスケット、ボーロなどお菓子を与えていますよ。
乗っているときは、(もらった)おもちゃで遊ぶ、座席に画面がある機体ならアニメを見せる。シールブックも良いです。

  • み★

    み★

    コメントありがとうございます!

    お菓子でもいいんですね!
    飴か水分だけかと思ってました💦
    シールブック!!好きなので持っていこうと思います💡
    参考にさせてもらいます!

    • 2月14日