※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこのままじゃないと寝ないかた、家事どうやって進めてますか?😇😇

赤ちゃんが抱っこのままじゃないと寝ないかた、家事どうやって進めてますか?😇😇

コメント

お腹痛い

家事放棄してます( ◜௰◝ )

はじめてのママリ🔰

旦那にしてもらったり、旦那が抱っこしてる間に家事してました!たまに泣かせてる時もありましたよ😅

deleted user

うちは寝ない子だったので多少泣かせてました😂

ちびたんママ

抱っこ紐で家事してましたー🤣というか抱っこ紐で家事してるとすぐ寝てました😛

deleted user

新生児から縦抱き出来る抱っこ紐使ってました。まだ体も大きくないので前抱きでも邪魔にならないです。腰が座って後追いが始まってからはおんぶしてます。

ha♡♡

ずーっと抱っこ紐つけてました😅
おんぶ出来る月齢なってからはひたすらおんぶです😅

ママリ

オムツ替えて、おっぱいあげたら
泣いてても10分くらい泣かせたまま家事することもあります💦
洗濯は旦那がいる時だけにして、ご飯の支度を優先します🙋‍♀️

あにゃすけ

抱っこ紐か、泣かせてるかでした😅3ヶ月になった途端背中スイッチがなくなりはじめました☺️