※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-mana
お金・保険

児童手当について、父親の年収が一千万を超えると貰えないか悩んでいます。世帯の収入で決まるため、世帯を分けるべきか考え中です。

児童手当について、詳しい方お願いします。
今月引っ越してきて、実家に入りました。
世帯主は父親です。
児童手当は世帯での収入ですよね?
父親の年収が一千万超えている場合、児童手当は貰えないのでしょうか?
あくまでも父親の年収なので、うちら夫婦は関係ないし、全然収入が違うので、損になります。
保険料や、市県民税も、世帯の収入で決まりますよね?
世帯を分けた方がいいのか悩んでいます。

コメント

しーくんママ

同居で世帯分離出来ませんかね( *´︶`*)

  • yu-mana

    yu-mana

    やっぱりした方がいいですよね…

    • 5月20日
♡ちゃんまん♡

あたしはこないだ離婚して
実家にお世話になってますが
世帯収入1千万越えてますが
ちゃんと15000円もらえてます♪
市役所の人に聞いたら
極端に世帯収入が多く無い
限りは満額の児童手当が
もらえると言われました!

yu-manaさんは離婚は
されてないんですよね??
あたしは離婚する前に
元旦那と別居していて
住所などは実家にうつして
いましたがその時はまだ
元旦那のほうに児童手当が
入ってたので離婚されてないなら
旦那さんの年収で旦那さんの
口座に入ると思います!!

  • yu-mana

    yu-mana

    離婚してないです。
    満額もらえればいいんですが…
    やっぱり役所に聞くのが一番ですよね‼︎

    • 5月20日
deleted user

確か、児童手当は世帯収入ではなく、世帯主の所得で決まると思います。

所得制限に関しても地域により違うので、所得が700万程度でも所得制限にひっかかる場合もあります。

一度、区役所などに問い合わせた方がいいと思います(^^)

  • deleted user

    退会ユーザー

    付け足して、、世帯主の所得と扶養家族の人数も関係していたと思います(^^)

    • 5月19日
  • yu-mana

    yu-mana

    世帯主の所得…一千万超えてます。
    役所に相談してみます‼︎

    • 5月20日