
妊活中で不安です。病院でタイミング見てもらうこと考えています。産婦人科でも可能でしょうか?排卵日に受診するのが良いでしょうか?受付で排卵タイミングを伝えれば理解してもらえるでしょうか?
妊活始めて5周期目、もうすぐ生理きそうな感じがします😞
今月もダメそうです。
次の生理終わったら病院行ってタイミング見てもらおうかな……と検討中です。
①不妊治療を行なっている病院ではなく、普通の産婦人科に行っても見てもらえるのでしょうか?
②排卵日近くなったら受診するといいのでしょうか?
③近所の産婦人科は受付で「今日どうされましたか?」と聞かれるのですが「排卵のタイミングを見てもらいたい」と伝えればわかってもらえますよね?
わかる方、よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ
コメント

ままり
私も半年くらいできなくて行きました!
一応、不妊治療している病院に行きました。
その後の受診についてはその時に先生に聞くのが良いと思います!
私はとりあえず、排卵の状況とかを説明され、タイミング指導をうけそれでもできなければ排卵誘発剤を飲むってことでしたが、すぐ妊娠したので終わりました。
受付にはそのように言えば良いと思います!

退会ユーザー
私は産婦人科で卵胞チェックしてもらってます!!
排卵日近くなったら受診で大丈夫だと思いますよ🙌💓
お互い頑張りましょうね!
-
ママリ
ありがとうございます😭✨
産婦人科でもやってくれるんですね!
電話で確認してみたいと思います👍
早く赤ちゃん授かりたいですね💓
頑張りましょう!!- 2月13日

ゆののん
①電話で確認したほうがいいと思います!
私は1人目を産んだ病院に電話で聞いたところ、タイミング方しかやっていないのでステップアップが必要になった場合転院してもらうことになる、と説明を受けました💦
(先のことはわからないですが、転院するのもめんどうだなと思い、体外までやっている婦人科に行きました。)
②生理終わって数日後の受診で大丈夫だと思います!
③その伝え方でわかってもらえると思います😃
私は、最初は病院行くのに勇気入りましたが、行ってみるととても話しやすく、もっと早く行っていればよかったなぁと思いました✨
ことさんも早めに授かりたいのあれば、病院オススメします!
(余計なお世話だったらごめんなさい💦)
-
ママリ
ありがとうございます😭✨
病院に電話で確認してみて、他の不妊治療の病院も検討してみようと思います!
勇気いりますよね💦
排卵検査薬も使っていますがなかなか…😢
私も勇気出して行ってみます!
ありがとうございます🙇♀️- 2月13日

じゃすみん
ホルモン等の検査もされた方がいいとおもうので、生理中しかできない血液検査もあるので、来たら行ったらいいと思います!
卵胞チェックなら、生理周期をつたえて調整した日にきてといわれるとおもいます!
-
ママリ
ありがとうございます😭✨
そうなんですね、初めて知りました🙄
病院行ってみます!!- 2月13日
ママリ
ありがとうございます😭✨
やっぱり不妊治療している病院のほうが確実ですよね…
40分かけて隣の市に行かないと不妊治療の病院がなく迷っています💦
でも、そっちの病院も検討してみます👍