
コメント

黄緑子
妊娠授乳期の栄養補給に。と書いてあるものは飲めますよ!

みーやん
カフェインが入っていたら、やめた方が良いと思います^ ^
-
すかいふらわー❁
無水カフェインって書いてありました( ¨̮ )❁
調べたら、"カフェインを何らかの原料より抽出する際に、水などの不純物を取り除いたものを言う。つまり、純粋なカフェインという意味"らしいです✨
普通のよりは良いってことなんですかね(*´︶`*)- 5月19日

もっさ子
私の友達や先輩はオロナミンやリポビタン一日一本飲んでましたよ(´·_·`)
オロナミンのカフェインは一日六本は飲めるくらい
一本に入ってるカフェイン少ないので大丈夫ですよ!
リポビタンもオロナミンくらいだと思います!

すかいふらわー❁
オロナミンCに入ってるカフェインって
そんなに少ないんですね!
初めて知りました( *´꒳`* )♡
今調べたら1日に300mgまでのカフェイン摂取なら胎児に影響はないみたいなので
(リポビタンDの表記は50mgでした!)
飲んでも大丈夫そうです(*´ο`*)
ありがとうございました✨

chay*
看護師ですが
妊娠中のビタミン剤は
基本的にはNGですよ!
カフェインうんぬんもありますが
子宮収縮したり早産や流産の
危険もあるので、妊娠中OKのもの以外は
薬と同様に思っておく方がいいです!
-
すかいふらわー❁
看護師さんなんですね( ¨̮ )!
教えて下さってありがとうございます(>_<)
安易に考えすぎてたので
これからは気をつけます(◞‸◟ㆀ)- 5月21日
すかいふらわー❁
一応目を通したんですけど
書いてなくて(>_<)
今風邪で体調こじらせてるので
飲もうかと思ったんですけど
やめといたほうが良さそうですね(◞‸◟ㆀ)