
コメント

🐠
ご実家に頼らず行こう!というのであれば今のところで住み続けます(^^)
私も実家は車で30分の距離ですけど、今住んでる所が田舎で住みにくくて実家近くに帰りたいです💦
実家近くの幼稚園に預けてるんですけど、毎日片道30分が送り迎えの2往復…かなりキツイです😅
転園させる予定もないのであれば今の市の方が利便性は高いかなと思います!
幼稚園お休みの日やお仕事早く終わった日なんかにご実家に遊びに行ったりするので十分ではないでしょうか😊
息子もばぁば大好きで幼稚園入る前まではほぼ毎日会ってましたけど、遠くなってしまったのもありますし幼稚園に通ってからのリズムもあるので今は週に一回ほどしか会ってません🤔
maai
やっぱり毎日30分の往復はかなりキツいですよね😭
実家近くのプレや見学行ってましたがどうも先生方の恐い場面に出くわしてしまって、、
娘が人一倍人見知り、内弁慶なので先生が優しい所と選んだのが今住んでる所の近くの幼稚園だったんです😅
今パートをしてるのですが来月いっぱいまでの契約なので、もし可能だったら下の子を実母に預け仕事先を実家近くにし、長女の幼稚園は予定通り行かせようかなとも考えたり、、
キリがないです😭
うちは実家がショッピングモールもないド田舎で、住んでる所はこれからもだし、今もショッピングモールがあったり近くにスーパーがあったりなので住み心地が最高で😭
🐠
車の運転好きですし苦じゃないですけど、下の子も常に一緒なので可哀想だなと思いながらも一年やり過ごしました😂
娘さんの事を思うと今決まっている幼稚園に通わせてあげたいですよね💦
田舎に引っ越してきて思ったのはとにかく買い忘れをした時もサッと買いに行ける距離に何もないのが不便ですし、小児科も遠いし子育て推進事業とかやってる市ではないので一時預かりの制度というか施設も少なかったり、そのくせ子供が多い、でも幼稚園は片手で数えられるほどしか無いので待機児童は当たり前…もううんざりです!!笑