
コメント

みっち
パルシステムやってます⭐️
子どもの離乳食のものをメインに購入しており、かなり重宝してます!
ただ、食材などは一般的なスーパーよりも割高なイメージです。
国産のものや食の安全性の高いものにこだわった品揃えなので、多少高くても仕方ないのかなぁと感じます。
パルシステムはコープの中でも安全性の基準が一番?高いって聞いたことがあります!
配達してくれるので便利ですが、働いていると直接受け取りが難しく玄関先に置いていかれると思うので、防犯面や温度管理など心配かも?です💦
うちは子どもの離乳食と、大人の分の調理済みおかず(温めるだけ、揚げるだけなど)はパルシステム、その他の食材は一般のスーパー、にしてます😅

退会ユーザー
私はパルシステムとコープふくしまを契約しています。
パルシステムは契約の仕方にもよりますが、チラシの配布を希望せずにスマホから商品を必要としているときにだけ購入することができ、注文しなければ手数料等はかかりません。コープふくしまは、基本お休み連絡をしないと毎週決められた曜日にチラシの配布があります。注文商品がなくても、配達員さんがチラシを置いていくだけで配送料が発生します。
お子さんのためにより品質を重視するならパルシステムかな、と思います。離乳食作りに役立つ商品が多いのはパルシステムですね。私自身は離乳食づくりが終わってからはほとんどコープふくしまのみを利用しています。スーパーやホームセンター的要素があるのはコープふくしまです。ただ実際、お菓子や日用品などはスーパーなどで購入したほうが安いですね。お魚やお肉の鮮度は冷凍でも良いなと思います!冷凍味付け肉などのストックは、疲れているときなど重宝しています😊
-
あーちゃん
ありがとうございます!
2つ加入されてるんですね😆
やっぱり離乳食にはパルシステム!
コープふくしまは昔加入してましたが、チラシの量がすごいイメージです😂- 2月14日

R
パルシステムとあいコープを使っています。
安全性だけだとパルシステムよりあいコープが圧倒的です
ですが…不安煽りが多くて言い方悪いですが、宗教っぽいなぁ…っと💦💦
あいコープは紙に記入タイプのみだけなのでお仕事復帰で時間が限られるならアプリで注文ができるパルシステムの方がおすすめです。
私はパルシステムもあいコープも「これ買ってください」や保険の勧誘や家庭の探り?がしつこく面倒に感じたので解約するところです。(イオンのネットスーパーに切り替えます)
パルシステムは電話1本で簡単に解約出来ましたが、あいコープは引き止められてまだ解約できません…
-
あーちゃん
ありがとうございます!
あいコープは紙面だけなんですね😭💦
勧誘が酷いとは初めて聞きました!
探り入れられるの嫌ですよね💦- 2月14日

いちご
パルシステム使ってます!
アプリからの注文にしているのと小さい子供がいるから5千円以上注文すると配送料無料なので、特に手数料等はかかっていません。
加入する際に出資金の支払いがありますが、辞めるときに返してくれると言っていた気がします。
今は育休中ですが、仕事してる時は大体帰宅が何時くらいと伝えていたら保冷剤多めに入れてくれてました!
-
あーちゃん
ありがとうございます!
手数料無料は有難いですね😳🙌
保冷剤多めの対応ありがたいですね😍- 2月14日
あーちゃん
ありがとうございます!
パルシステムは離乳食向けだと聞いた事あります⑅︎◡̈︎*
全てパルシステムにしてしまうと食費上がりますよね😭
使い分け大事です!