※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が発達障害を指摘されたが、保育園の指摘に疑問を持っている。会話や行動に違和感があり、保育園との信頼に悩んでいる。他の方の経験やアドバイスを求めています。

年少さんのお子さんがいる方、発達障害に詳しい方教えて下さい。

3月生まれの年少さんもうすぐ4歳になる娘が居ます。
先日、園長先生から呼び出され発達障害を指摘されました。
内容的には、会話が成立しない。次への事に切り替えが難しい。
一度機嫌が悪くなると立ち直るまでに時間がかかる。
これらを発達検査を受けて欲しいと言われました。

娘は産まれた時から成長自体は順調に成長しており
1歳には歩き1歳半から喋るようになり2歳には歌も歌えるようになりとにかく女の子らしく喋る子だと思ってました。
男の子と違って言葉を覚えるのが早いなと。
会話も私が言ってる事は絶対理解をしています。
あれとって!これとって!もちゃんと分かってとってくれる。
お医者さんごっこや人懐っこくコミュニケーションもとれてます。

なぜすぐ保育園側を信用出来ないかといいますと...
長男の時も一度言われて1年悩みに悩んでいく事に決めました。
結果、異常なし。現在も何か指摘されてることもありません。
同じ保育園のママ友もここの保育園はすぐ発達障害を指摘する。
他のお母さんもたくさん言われてるよ。など耳にするので今回はすぐ踏み出す事ができません...
たしかに先生が仰るように、切り替えはすぐできません。
お風呂入るよーって言ってもはーい!とか言いながら全然来てくれないなどご飯も一緒でいつも最後。
どうしてもやりたい事がありおしまい。と強制終了したら泣きぐずりまだやりたかったのにー!って怒ったりなど...
まだそんなもんだと私は思ってしまいました。
会話もたしかに意味がわからない時もあります。

今日たまたま会社向かう途中に娘のクラスが近くの公園までお散歩行っているのを見かけたので公園にいったんだな〜と思い、娘に
今日は保育園でなにしたの?と聞いたら
○○ちゃんと遊んだ〜
そうなんだ、朝先生とお友達とどこにいったの?
お散歩にいった(これは正解。)
じゃあお散歩どこまでいったのかな?
うーん。滑り台したの。(ぎり正解?)
他にはなにかした?
おやま。お寿司も食べた〜

って言うのでなにかごっこ遊びをしたのかよくわからないのですがこのような会話をいつもしてます。

この前、保育参観で劇をやりました。
娘一人だけ立ってすっっっごく恥ずかしそうに固まってました。
みんな座ってるのに、一人だけ緊張して立って固まってしまい
劇もモジモジして服をいじって、私の顔見た瞬間はニコッとして手を振ってくれますが、他の保護者さんを緊張してるのか怖いのかよくわからない感じで見ていたのは少し気になりました。
でも、慣れてる人や私の友達などは本当に人懐っこくてニコニコお話がちゃんと出来るんです...

保育園が信用できないのと、でもなんとなく言ってる意味もわかるのが頭をグルグルグルグルしています...
そういうのは相談に行った方が良いのかと思いますができればむやみに連れて行きたくはないというのが本音です。

この状況見て、みなさんのご家庭の事など詳しい方などいたら教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。

コメント

れおたんママ

上2人が発達障害です。

会話が成り立たない、は、そうですね。言葉を話すから安心ではなく、言葉の意味を理解してその場であった単語や言葉を話していて、それが初めて発語になります。結構勘違いされやすいんですよね。

切り替えが難しいとのことですが、それで癇癪につながったりもあるんですか?

園長から指摘されてるてことは、なんかしら周りや先生も困ってることがある、と思うので(本人は、案外困りません。困ってると思いません。)
発達検査は、されても良いと思いますよ。

うちは真ん中が園から指摘受けた時は、園長、担任、市からの委託で県内の園や学校をまわる発達心理の先生も一緒に面談しました。
上の娘で園にはなんかあればすぐ伝えてくださいと伝えていたので、いよいよきたきたと思いすぐ療育通わせました。
思うところはあると思いますが、ほかのお子さんも指摘されてるようですが、ふつーにクラスに数名いますよ!
診断しない子もいます。
結局、親次第なので。

成長してきて二次障害(不登校等)が出るくらいなら早めに診断が良いと思いますよ。なんもないならそれで良いのですからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話聞かせて頂きましてありがとうございます。
    言われてみればれおたんママさんのいう通りですね...
    言葉を話すから安心ではなくて理解して話して貰えないと心配にはなります。
    確かに園では、本来担任と補助の先生二人いますが現時点では娘に大人の手が必要なので大人一人の手を借りる事になります。との事でした。
    ご迷惑をおかけしてるのも分かってますし、私も「ん?」と思うことを見て見ぬふり、信じないようにしていてしまったと思います。
    娘と向き合い、何もなければそれでいい。何かあれば今のうちに娘のためになるならその方がいいですよね。
    ありがとうございました。
    ひとりではなかなか答えが出ずじまいでした。
    ありがとうございます。

    • 2月13日
りんご

行って何かあれば早めの対処ができますし何もなくてもほっとしませんか?モヤモヤ続けるよりサクッと済ませた方が気が楽だと思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですね...一度検査に行き娘が何もなければそれでいいですし、もし何かあれば娘のために早めに対応してあげれたらそれでいいかなって思いました。
    ありがとうございます。

    • 2月13日