![どらえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が転園する際の慣らし保育について、先生の対応に不満があり心配しています。
ちょっとモヤモヤしたので吐き出させてください。
うちの子は現在、他の保育園に通っていますが、
途中入園だったので家から遠い園に通っています。
4月から家の近くの園に転園希望を出したところ第一希望の園で内定しました。
今日転園先の入園説明会があり、
金曜日が入園式
月曜日が慣らし保育
火曜日から通常保育 とのことでした。
転園のお子様もいるので慣らし保育が無理なら言ってください。
と言われたので説明会後、先生にお願いに行きました。
入園式翌日の土曜日保育と、
月曜日は慣らし保育なしで8時から19時まででとお願いしたところ、
「土曜日は大丈夫だけど月曜日はできません。慣らしです。」と言われました。
金曜日は1日休んで、
土曜日は半日休んで、
月曜日も半日休んではさすがに難しいと言ってもダメでした。
慣らし保育をしないと子供が可哀想なことは充分わかっています。
説明会前は慣らし保育あるから休まんとなーと思っていました。
でも「無理なら言って」と言われたので休まんくてもいいかも!と思ったのに…
断るなら初めから「無理なら言ってください」なんて言わないで欲しかった。
なんでそう言ったのか理解が出来ない。
これから通う保育園なのに今から色々心配…
- どらえもん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たしかに、だったら言わないでよって思いますね😓
期待させるだけさせてって感じですね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それはモヤモヤしますね😓ちなみに園長に言ったのでしょうか?
金曜日は半日休みにして、土曜日は出勤、月曜日半日休みはどうですか?土曜日は一日保育大丈夫なんですよね?
-
どらえもん
園長先生と話をしました。
説明会も園長先生が説明してくれたのに言ってることが逆転しちゃってて…
私は正社員で月〜土まで仕事です。
土曜日もフル出勤ですが保育園が2時までなんで強制的に半日休みです😔- 2月12日
どらえもん
ですよね😞
正社員だし、子供の体調不良で休むので無駄に休みたくない気持ちもあるし…😔
第一印象最悪でした😩