
夕飯とお風呂のタイミングを迷っている方がいます。お昼寝後のスケジュールや夕飯の準備で悩んでいます。みなさんはどのように過ごしていますか?
二歳半、夕飯の時間に迷っています!
みなさんはお昼寝後、どんなタイムスケジュールで過ごしていますか??
わが家は……
🕛15時~起き次第おやつ
🕛18時に夕飯
🕛19時頃お風呂
🕛20時から寝室
🕛21時頃就寝です。
お昼寝中に下ごしらえはしておき、あとは焼くだけ炒めるだけなどにはしています。
夕飯とお風呂を逆にしようか、でも汚れるよなーとか思ったりします。
なぜそう思ったかというと
夕飯作りの時、台所でウロチョロされ火傷させてしまったのと、イタズラのオンパレードで全然進みません💦なのでパパとお風呂に入ってる間に作ってしまったほうがいいのか。。
迷い中です😋
参考までにみなさんはどのようにしていますか?
- もも(7歳)
コメント

ゆ
お昼寝はしないです!
17時〜18時に夕飯
19時〜20時お風呂
21時就寝です😌
せっかくお風呂入ったのに汚されるの嫌なので夕飯の後にお風呂にしてます!

みーーーーー
15時から16時おやつ
18時お風呂
19時夕飯
22時就寝
初めは汚れるからお風呂後がいいかなと思ったんですが、時間あるのでもったいないと思ってお風呂先にしてます!
-
もも
うちとお風呂と御飯が逆ですね、本来はそのほうがやりやすいんです、私も😂
でも汚れがきになってしまって💦- 2月13日
-
みーーーーー
最近はエプロンして腕まくりして汚れがなくなったので気にならなくなりました😃
初めはお風呂後の方がいいよなーとは思ってました!- 2月14日
-
もも
そうですよね💦
たまにイレギュラーでその流れになった時案外汚れなくて、それもいいかもしれないですね😁
毎日やめてーばっかりよりは💦- 2月14日
-
みーーーーー
そーですよね😃
夕飯前の時間があるのでついつい先に済ませちゃいます!
あとから時間ゆっくりできるので!- 2月14日
-
もも
寝る時間もそのほうが早くなりますよね😋
いいことづくし♥️笑
検討してみます🤣ありがとうございます❗- 2月14日

ママリ
ほぼ一緒です😊
16時〜17時の間くらいに、Eテレを見せながら夕飯の準備をしています。
ベビーゲートをつけているので、火傷の心配は無しです〜
お手伝いしたいブームなのですが、炊飯器のスイッチを入れたら満足して去っていきます 笑
あまり汚さなくなってきたのでお風呂が先でもいいかな〜とは思っています😆
ただ18時が近付くとお腹空いた!と言うので、ご飯の時間はずらせそうにないです🤔
お風呂の間に準備出来ると楽ですね〜!うちも夫の帰る時間がもっと早ければ・・・orz
-
もも
ゲート、付ければよかったなと本当に後悔しています😫
足元でウロチョロされるストレス半端ないです😣
うちもリビングにいるとお腹空くのか、冷蔵庫開けろー!攻撃が始まるのでそれも大変で💦- 2月13日
-
ママリ
ストレスわかります〜!💦
料理してるのを見たがるので中に入れる事もあるんですが、うちも冷蔵庫あけたり食器を出してみたり・・・😩
成長は喜ばしいんですが、器用になってくるとそれ触らないで〜!が増えますもんね😭
包丁とお湯を使い始めたらゲート閉めてます。
今からでもゲート遅くないかもですよ!
日本育児のベビーゲートなんですが、小学生でも開け方を教えないとわかりませんでした😆- 2月13日
-
もも
ホントそうです、成長なんでしょうけど、日々、眉間にシワしかよりません😝笑
今まで入れてたのにー!?ってならないかなーっていう懸念が💨
ゲートではないですが、日本育児のサークルは開けられないけどよじ登ってくるので(料理中入っててくれればいいんですけど、まあ入ってないです😵)、どうにかしてでもゲートを突破しそうで😱- 2月14日
もも
お昼寝しないんですねー💦
そうなんですよね、口周りとか手とか前よりはマシにはなったけど汚れますもんね😭
迷います💨