
父が亡くなり、お婆ちゃんが生きている状況で、父の借金についてお婆ちゃんにも支払いが必要か、お母さん、弟、私で支払う必要があるかどうか気になります。
父が亡くなりました。
でも、私のお婆ちゃんは生きているのですが
その時父の借金とかって
お婆の所にも支払いって行くもんなんでしょうか?
お母さん、弟、私で
払って行かないといけない感じですかね?
- ദി ᷇ᵕ ᷆ )♡(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
相続人はあくまで、
Ayapesoさん、お母さん、弟さん、です。
もし3人とも相続放棄した場合、お婆ちゃんに相続されます。

退会ユーザー
借金と遺産は
妻であるお母様が半分、残りを子供、
3人とも遺産放棄して借金の相続をしなかった場合は1番近い身内である親に行き、親も放棄した場合は祖父母に行き、みたいに放棄し続ければ1番近い身内にどんどん引き継がれる
って仕組みだと思います。
ദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
そうなんですね!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
他の方の回答を読ませて頂きましたが、
先日同じような感じで旦那が相続放棄しました💦
相続放棄する場合、
全ての遺産(資産も負債も)を放棄しないといけないらしいのですが、
資産の方は既に相続されていらっしゃいますか😢?