1歳10ヶ月の息子のトイレトレーニングについて、息子はトイレに入るのを嫌がるようになりました。再チャレンジのタイミングや根気強く関わる方法についてアドバイスを求めています。
1歳10ヶ月の息子がいます。
そろそろ暖かい季節ですし、トイレトレーニングを始めました。
アンパンマンの声やメロディが鳴る補助便座です。
最初は補助便座に慣れる意味で、リビングでおもちゃ感覚で遊ばせていました。
リビングではご機嫌で便座にまたがっていたので、実際にトイレで使用しました。
初めての時は嫌がらずにトイレに入り、便座にも座ってご機嫌だったのですが、翌日からはトイレに入るのも嫌がりました。
何とかトイレに誘導はできても大泣きで拒否します。
急ぎすぎてもできないので期間をあけて再チャレンジした方がいいのか…
根気良く毎日関わる方がいいのか…
ちなみに息子はまだ数個の単語しか話せず、排泄に関する意思表示はありません。
ウンチのときは行動がおかしくなるので予測つきますが、おしっこの間隔もバラバラでつかめません。
同じような境遇の方や、こんな風に関わったらうまくいったという方のアドバイスがいただけたら嬉しいです◡̈♥︎
- i-to-o*mama(8歳, 10歳)
コメント
タロママ
同じくほぼ1歳10ヶ月の子どもがいます。
うちは良く喋る方ですが、(時々三語文でるレベル)正直今年は厳しいかなと思っています。
補助用便座には良くすわるし、おしっこするしないに関わらずトイレに興味はあるようですが、
1つはまだおしっこや、ウンチを教える事が少ないということ。
あとはやはりもう少ししっかり意思疎通が取れないといざ『トイレトレやろう!』となった時に時間がかかり、お互いストレスになるのが目に見えているからです💦
一応友達の保育士からは、オシッコとウンチをしたと教えること、便座に座ること、オシッコの感覚が2時間以上あくことを目安にと教わったので、ちょっと足りないかなーと(。-_-。)
実際3歳近いと1週間ほどでオムツとれる子が多く、2歳くらいだと長ければ数ヶ月は根気が必要と聞き(布おむつの子は早くから不快と感じ、早いそうですが紙おむつは性能が良くあまり不快と思わないようで😿)
それなら、来年の春あたりにでもちゃんと意思疎通取りながらサクッと取れたらなぁ、、と思っていました。
夏の暑さはしばらく続くと思うので、もし順調に2歳迎えて言葉がもう少し出てきたりトイレの感覚ができてきたら、夏からトライしようかなと思ってます😊
ベイマックス
トイトレは焦らないのが一番です。少しお休みしていいと思いますよ!
うちもまだ1歳4ヶ月なのですが、補助便座を買いました♪でもまだ座るのが怖いみたいで(^^;)私や兄弟がトイレに行くときに一緒に行くことから始めています。流すのをやらせてあげたり♪もう少ししたら、また座らせてみようと思っています。
まずは①トイレに慣れること②便座に座ることに慣れること③定期的にトイレに行くこと…と段階を踏んでいけばいいと思います。
-
i-to-o*mama
コメントありがとうございます◡̈♥︎
焦らないことが1番なんですね‼︎
なるほど、トイレに一緒に行けば慣れてくれるかもですね(人•ᴗ•♡)
しばらく休んで気長に段階踏んでいこうと思います♡- 5月19日
i-to-o*mama
コメントありがとうございます◡̈♥︎
言葉すごい話されるんですね‼︎
やっぱりトイレの感覚が分かるようになってからの方がスムーズですよね(>人<;)
急がずサクッととれたら素敵ですね♡
私も焦らず待つことにします◡̈♥︎