

ママリン
ずーーっと混合で1歳で卒ミルクしましたが、夜中にミルクしたことは一度もありませんでした。
良く寝る子だからかもしれません。
卒ミルクまでは、寝る前に200とかで、夜中に起きた時はおっぱいしたり、抱っこしたりでした。
寝てくれるようになるといいですね!
ママリン
ずーーっと混合で1歳で卒ミルクしましたが、夜中にミルクしたことは一度もありませんでした。
良く寝る子だからかもしれません。
卒ミルクまでは、寝る前に200とかで、夜中に起きた時はおっぱいしたり、抱っこしたりでした。
寝てくれるようになるといいですね!
「混合」に関する質問
一時に授乳をして次が3時間後か4時間後なので4時か5時です。 母乳がそこまで出ないこと乳首から吸ってくれない為、混合なのですがここ2日ほど寝不足で授乳を4時間おきにしてしまったら母乳が減って来たように感じます。 …
生後一ヶ月10日 元々混合ですが、育てていくうちに完母にしたくなりました 最近ギャン泣きする度おっぱいを咥えると静かになるので寝てくれない時は常に何分間でも授乳している感じです 頻回授乳ってこれで合っているので…
新生児 混合でやってるんですが、 母乳あげてミルク飲ませてますが、どのタイミングでミルクを作り始めますか? 母乳も片方10分ずつあげてますが、途中で寝てしまって その度に一度床に置いてまた泣いて授乳する感じです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント