
コメント

めろちゃん
偉いですね🤢‼︎私実家に今身を寄せてるのに、みんなが合わせてよっておこっちゃいそうです😅
あかほんの空気バス軽くておすすめです❤️まだ4ヶ月なら余裕で入れると思います^_^

らすかる
徐々に時間遅くはできないんですか?
うちの子19時頃に一番風呂を父に入れてもらってます。
先頭が早くなったので残りのみんなも早めに入るようになりました🤣(最終の人が2時とかの時ある家です)
4ヶ月からベビーバスだとすぐに狭くなると思いますが😭
-
な
夜はバタバタするので早い時間の方が気が楽なんですよね、、
19時に帰ってくることがほぼないので、、- 2月12日

退会ユーザー
西松屋のプラスチックっぽい素材のベビーバス使ってます!
空気タイプは、使わなくなったら空気抜いてコンパクトになるので以前使ったことあります。
1歳ぐらいまでベビーバス使ってました!
-
な
ありがとうございます!- 2月12日

tmss77
西松屋で2000円くらいで買いました!
でも入れて6ヶ月くらいでサイズアウトしちゃうと思います😂
その後はどーするのでしょう🤔??
-
な
タミータブかマカロンバスを買ってみようと思います。
一緒に入って私が温まらなければガス代もかからないので娘だけそれにお湯入れてやってみます🥺- 2月12日

あんよ
いまでも子供だけベビーバスで温まってもらってます🤣👍
マカロンバスだと腰座るまで使えないと思って、リッチェルの空気入れるタイプのベビーバス使ってます!
な
昨日喧嘩して色々言われて腹たったので😂
最初は早めに入れればって言われて
入れてたら次は温まれないとか言われてほんとムカつきます😂
ありがとうございます!