※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごチョコ
子育て・グッズ

夏服について質問です。8ヶ月からセパレートの服がいいでしょうか?ロンパースより便利になるのは何ヶ月ごろでしょうか?

子供服について教えて下さい!

もうすぐ5ヶ月になる男の子ママです。
先日買い物に行ったら、もう夏服が売られていて、また頃合いを見て買わないとなぁと思ってみていました。

そこで思ったのですが、この子が夏服を着る頃は8ヶ月から1歳くらいですが、服は繋ぎのロンパースタイプより、セパレートのものを買った方がいいのでしょうか?😌
何ヶ月ごろからロンパースよりセパレートの方が便利になりますか?
私が見ていた服はロンパースタイプだったので、買いたい衝動を抑えてきました😂

コメント

ab

セパレートのものの方がいいかと☺️
うちは一日座り、ハイハイし始めたときにはセパレートにしてましたよ😊
中には寝返りしたらセパレートのものにする方もいらっしゃるので、長く使えるものと考えるとセパレートのものですかね🙌

パンダ祭り🐼

うちは、その頃には動き回っていたので、セパレートの方が楽です!ボタン止める暇がありません🤣

はな

寝返りしたり、つかまり立ちとかし出した頃にはセパレートにしてました!ねんねの時期は上の服着せにくかったのでおすわりとかし出した頃にはよくセパレート着せてましたよ❤️一歳ならセパレートですね❤️

碧好き

8ヶ月位だと動きが激しくなって来る頃なので、セパレートの方が良いと思います。
個人的に7分袖Tは結構着るのにお店に出ているの期間が短いので良いのがあったら買います!

deleted user

両方着せてましたよ!ロンパースタイプの方が赤ちゃんっぽくて可愛いので次男もたまにロンパースタイプ着せてます😂💓

いちごチョコ

皆さん、早速のお返事ありがとうございます!!!
寝返り始まったらセパレートの方が楽ってことですよねー✨
買わずに様子みてよかったです。今度からセパレートの夏物を物色してきます😆

あーでもあのロンパース可愛かった〜って気持ちもあり、、、笑

まとめてお返事になり、すみません💦ご意見が聞けてよかったです😊✨!!