※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

自宅で流産後、施術を受けたが手術だったか不明。保険手続きのため知りたいです。

自宅で自然流産になり、
この前その後の様子を見せに診察してきました、
まだ残ってるとのことで当日そのまま施術をしてもらいました。
それで全部取りきれたようです。

帰宅して、
明細書を見たら写真の赤丸の所の文字が書いてありました。

私は手術をしたということでしょうか?

手術なのであれば
保険降りるかの関係で手続きしたいので知りたい

コメント

R✕2mama ♡

おりそうですけどね…
病院に聞くのが一番かと💦

deleted user

自然排出で出きらなかったものを取り除く施術のことですよ。診療報酬上、小さな処置でも分類としては手術になるものもあります。おそらくら給付対象になるかと思います。

deleted user

出てこれず残ってしまった分を掻き出したということだと思いますので
手術になります。

保険は降りるかどうかは保険会社で変わってきますので
加入の保険会社へ問い合わせになります。


私は流産後
自然に出るのを待たずに掻き出して同じ術名(カッコはなし)で保険がおりました。

申請するには診断書を書いてもらい保険会社へ提出+申請書を書きました。

na-

明細書では無く、領収書の手術に点数があるか無いかで違って来ます。
その手術に関して保険が降りるかは保険会社によって違いますね😖

\♡︎/

私も流産して手術を受けました。
保険降りましたよ💡