
コメント

R4
私も4018gで出産しました!
周りの人は同じく4,000超えで大きかった人が多いです!

5人のまま
3500.3200.4200.3100.2800
と言った感じで出産してます。
食べる量関係してるのかな…。
4200で産んだ子の時は27キロぐらい太りました。
2800の子は初期で10キロ落ちてそこから産まれるまでキープでした。
食べる量も全く違ってました!
-
iromam
5人のママ凄いです‼️
そうなんですね😳
私も15キロくらい太ったからかな〜とも思うんですけど
妊娠中の食欲は止められませんでした😅- 2月12日
-
5人のまま
あと、お腹の張りも関係あるのかな?って今回切迫で入院して思いました!
入院中1週間で200とか増えてたけど、入院する前は2週間で100とかでした!- 2月12日
-
iromam
おなかの張りですね😳
いろいろ教えてもらいありがとうございました🙇🏻♀️✨- 2月12日
-
5人のまま
ちなみに2番目が41週、3番目が40週で生まれていてあとはみんな38週で生まれてます!
- 2月12日

退会ユーザー
40w近くまでいってたら4000超えてたと思います!
2人目は37wで生まれて3500ありました👶🏻
-
iromam
やはり2人目でも大きめですね👶🏻
食事とか気をつけたりしましたか?- 2月12日
-
退会ユーザー
食べ過ぎないようにはしてましたが、そんなに考えてなかったです!
どちらも8キロ増でした😶
夫が大きく生まれているので遺伝みたいです✨- 2月12日
-
iromam
やはり遺伝が大きいですね😳
私の夫も大きかったみたいなので…😅- 2月12日
iromam
ほんとですか…
体質?なんですかね😓
R4
体質みたいですね🤔
そうゆう人は胎盤も平均より大きくてへその緒も長いとか特徴あるみたいです!
ちなみに私は胎盤は820gあって大きかったです!
iromam
そうなんですね😳
胎盤の重さ教えてくれるんですね😳✨
最初から大きめでしたか?
出生体重も同じくらいで女の子で同い年なのでなんだか親近感です✨
R4
胎盤の重さ教えてくれました!
20週超えたあたりから平均より大きくなっていきましたが、出産前日の検診では3,500と言われていたのに4,000オーバーでした(笑)
iromam
全く同じです😂
3400〜3600だったのに4000オーバーです😂
みんなビックリです‼️
今も大きめですか⁉️
R4
今も大きいですよ🌟
1歳6ヶ月検診で、87cmの13.5キロで成長曲線超えてます(笑)