※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

里帰り中で、赤ちゃんの夜泣きで悩み、母親失格感や死にたい気持ちに悩んでいます。産後うつか不安です。

今は里帰り中ですがこれからの生活を考えると涙が出てきます。
基本旦那と2人で子育てをし旦那は子育てを手伝ってくれるのか。
赤ちゃんも夜泣きで泣き止まず私もなんでなの?と実家に暮らしている家族を起こさないようにと必死に泣き止まそうとしますが、全然ダメです。
そして私の母(赤ちゃんにとって祖母)が抱くと泣きやみ、経験があるので仕方の無い事だと思いますがなんだか悔しくて。
そして優しくしてくれる母(赤ちゃんにとって祖母)にも申し訳なく思って泣けてきます。
こんなのでやっていけるのか不安です。
涙が止まりません。
産後うつなのでしょうか。
日付が変わる前に死にたいと思って泣いてしまいました。
でも子どもはどうなるのだろうと。
このまま1人で逃げてしまおうかと思いました。
私は母親失格です。
そして母に泣いてるところを見られて理由を聞かれましたが、死にたいと思ってしまったとは言えず、自分がどれだけの思いで産んだか経験したので子供に言われたら辛いなと思い言えませんでした。
とても悲しいです。

コメント

ちょこ

お気持ちわかります。私も母が帰る日(うちは里帰りではなく母に一カ月来てもらってました)不安でどうしようもなくて泣きました😢

でも大丈夫です!手探りながらも、赤ちゃんと成長していけばいいんです!

母親失格なんかじゃないですよ😊こんなに赤ちゃんのことを思って悩んでいるじゃないですか!

deleted user

まず旦那さんが子育てを手伝うっていうのがまちがいです
旦那さんも参加するのが当たり前
やらせましょう
うんちのオムツも変えられるように教えましょう
沐浴のさせ方も教えましょう
抱っこもさせましょう
子育ては手伝いじゃなく当事者なんですから
一緒にやりましょうママは1人じゃないですよ

それと、赤ちゃんはお腹から出てきてびっくりしてるんだと思います
決してママであるaさんが何か悪いわけではありません

確かに祖母の方が抱っこは上手かもしれませんが
1番はママです
今は時期的に寒くて寂しくて泣いてるかも知れません

足の裏が冷たくなってないか触って確かめてみてください

暖かくてさらさらしてたら眠れなくてママに甘えてるだけかもしれません

冷たかったら寒いかもしれないので一緒に寝てあげるか、何か描けられるもの増やしてあげてください

ママは万能じゃないから弱音はいたっていいんです
泣いても良いんです誰が咎めましょうか

どうしても辛かったら少し赤ちゃんから離れて散歩するとかコンビニに行くとかでも良いです
少し気分を変えてみたり
新生児の時期しか見れない
本当におぎゃあおぎゃあって泣く所を動画に撮ってみたりしてみてください

無理なさらずご自愛ください

ママリアプリにも優しいママさんや
悩んでるママさん沢山います
1人じゃないですよ

まっと

毎日お疲れ様です^_^

起こさないように頑張る必要はありません。里帰りを受け入れた時点で、家族は起きるのは承知の上だと思います。私は義母家に里帰りをしていましたが、気にしませんでした!逆に泣かせまいと焦ると赤ちゃんに伝わり、泣き止ませるのがより難しくなるかもしれないです。

私は抱っこ下手くそでした。
身長が小学生並みなので、身体が小さいから赤ちゃんも落ち着かないのかなと落ち込みました。こんなんでこれからどうしようと悩みました。
だけど、1ヶ月になったあたりから、ようやく私の抱っこで寝てくれるようになりましたよ^_^
まあるい抱っこを意識すると寝てくれます!抱っこの仕方が悪いだけでした。

今は縦抱きの特訓中です!
うまく抱けません笑

私の母は産後うつになり、私が成長しても回復せず、高校生の時に他界しました。義母義父と上手くいかず、すごく辛く大変だったとよく聞かされてました。幼い頃に置いてかれ、母がいない時期も一時期ありました。ですが、一度も母親失格なんて思った事ないです!子供を産んで改めて、母のありがたみに気がつきました。

お母さんだって人間です。
泣くときは泣きます。私も泣いたことあります笑
無理しないのが一番です。

ご主人にはたくさん手伝ってもらってください。私は、手伝わないようなら雷を落とすタイプです!笑
あれして、これして、と、明確に指示すると男性は動きやすいですよ。やっぱり、何をしたらいいのかわからないみたいですからね。

長くなってすみません。

お互い育児頑張りましょう!

さゆ

私も里帰りをして、産後1ヶ月過ぎてから家に戻りました。
やはり家に戻る直前は不安で不安でたまりませんでした。
同じく、なかなか子供が泣き止まず困り果ててましたし、なぜか母が抱くと泣き止むんですよね、、たぶん私たち母親は母乳の匂いで赤ちゃんもわかるのだと思います。(そう思うようにしてました)
子供が大きくなってから実家に泊まったりもしましたが、やはり私では泣き止まないのに、母だと泣き止むということは何度かありました。私も悔しさとむなしさを感じましたが、「やはり母にはいつまでたっても追い付かないなぁ」と考えを変えたら少し楽になりました。また、どうやってあやしているのかを素直に聞くことも出来ました。

実際里帰りを終え家に戻ってから夜に泣き止まないこともありましたが、うちの旦那が起きてきたことは1、2回程度…aさんの旦那様がどれくらい手伝ってくれるかはわからないですが、不安に思っていること、手伝ってもらいたいことを伝えてみてはいかがでしょうか?何も言わずにいると絶対に気づいてはもらえないです。
また、不安が多くあるとは思いますが、どれだけ泣いても死なせなければ大丈夫!とどんと構えて、帰ってみるのはいかがでしょう?もし、厳しければお母様に助けを求めることも出来るのではないでしょうか。家に来てもらったり、実家に戻ったり、電話とかでもいいと思います。泣いているaさんを心配されているお母様ならきっと助けてくれるのではないかと思います!

NS

気持ちわかりますよ🍀
慣れない育児おつかれさまです😌
わたしも里帰りしてましたが、全くといっていいほど同じ状況でした🍀夜泣きは家族にめいわくかけないように必死で泣き止まそうとするのにできず、母が抱いて寝ると泣き止んだり、、、無力感というか、役割をとられた感というか、なんともいやな気持ちでした😭
身近なひとだからこそ気持ちを話せないこともあるかと思うので、ママリで話すのもいいと思いますよ👍きっと同じ経験したひといっぱいで、1人じゃない、自分だけじゃないなーて思えます☺️
里帰りを終えていざ家に帰ると、なんだかんだやってるうちにリズムつかめたり、だれに遠慮するでもなく夜中も泣かれてもいいし、気持ち楽になって自分のやり方でできて、意外に大丈夫でした!逆に楽になったかもです👍
思い詰めずにいきましょー😌

海波

毎日お疲れ様です😌

旦那さんは育児を参加してもらうつもりでたくさんのことを教えましょう😌
うちの旦那も最初は何もできなかったけど、今ではできるように🤗
二人で何でも協力が大切です😁

自分が身体を壊したときは全部してもらうつもりでいないと💨

私の場合は夜泣きで起きないのは仕方ないと思ってました☺️
仕事が運送なので、運転に支障あってはいけないので、何も言いませんでした🤗

毎日成長するから、可愛いって思えるときは本当にあっという間に過ぎていきます😌
お互いに育児頑張りましょうね🤗