
コメント

りぃ(23)
しっかり寝てるなら3時間後でもいいかなーなんて思いますが🤔

🐒
欲しがった時でいいのかなとわたしは思います!
-
プニョ(22)🔰
母にも言われました!!
- 2月12日

らるるたん
まだ新生児でしたらしっかり起こしてあげた方良いと思います💦
こないだ似たような質問があり、1ヶ月後体重増えてなくて保健師さんに言われたって方見かけました💧
-
プニョ(22)🔰
そうなんですね😭
わからない事だらけで😅- 2月12日

けろけろ
母乳だけでいけるよって言われてるなら
3時間ごとに起こしてあげて
まだ軌道に乗ってないなら
母乳のあとミルク足した方がいいのかな?と思います💦
母乳作られやすくするなら
片乳5分ずつの2クールの計20分は吸わせた方がいいですよ🙌
-
プニョ(22)🔰
母乳だけでいけるよと言われてないです😭
なので、2時間おきに一応母乳あげてます
ミルク足した方がいいですかね😢
いつも、10分すぎくらいで
乳首話されちゃうのですが
少ないですよね😅- 2月12日
プニョ(22)🔰
母乳3時間空けていいんですか?!
りぃ(23)
全然あけてました😅
泣けばその都度ですが寝てるなら3時間おきでしたよ!
プニョ(22)🔰
なるほど!
3時間になると少し楽になりそうです😭
りぃ(23)
ほかのコメントの方をみて補足です!
私は完母で!と言わるぐらいで
3分5分でした😂
完母or完母よりの混合にするのであれば
2時間おきの授乳にして
授乳泣けばミルク足してで
1ヶ月検診まで様子見でいいと思います!
それか1週間置きに体重はかるとか🤔(大人→抱っこのる→差数引くって感じで)
その時に体重増加で指摘あったらミルクを足していくって感じはどうでしょう🤔