※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mana0215
妊娠・出産

妊娠によるつわりがしんどくても、赤ちゃんの成長を感じられることに感謝しています。頑張ります。

食べづわりと吐きづわりの繰り返し。

正直辛い...

自分で自分の身体や精神をコントロールできないのが悔しい...

でも、これも赤ちゃんが私のお腹の中で頑張って生きている証拠。

頑張らなきゃ。

コメント

山下

つわり、とてもお辛いですよね(>_<)
私も吐きづわりが酷く、毎日何をしていても辛かったです。

しかし「頑張らなきゃ」と、赤ちゃんのために我慢しようと頑張れているMana0215さんは本当に素晴らしいです!
既にお腹の中の赤ちゃんの、立派なママなのですね^ ^♡

辛い辛い思いをたくさんした末に会える赤ちゃんは、本当に本当に可愛いですよ^ ^
どうか赤ちゃんのために、頑張って乗り越えてください!かげながら応援しております^ ^

☆プキプキ☆

大丈夫ですか?
つわり辛いですよね(;_;)
私は、吐きづわり食べづわり眠りづわり匂いづわりよだれづわりとフルセットでした(T_T)

でも必ず終わりがあります!
赤ちゃんのために頑張ってくださいね。
辛ければ体を第一に家事は手抜きでもいいし、我慢せず病院にも行ってくださいね。
そんな私は、臨月まで仕事してましたが、仕事しているとなぜか少しつわりも軽く感じました。
何か気分転換出来る事があればいいかもですね。

さとみ

食べづわりと吐きづわりの両方、辛いですね…私も同じでした。
夜中にお腹が空き胃が気持ち悪くなるので、ゴルフボールくらいに握ったゆかりご飯のおにぎりをむしゃむしゃ食べて紛らわしてました。
どこかに出かける時も、小さく握ったおにぎりとお水がお守りでした。
それ以外にも、唾液づわりや頭痛、腰痛、めまぐるしく体調が変化していくのに戸惑いました。その度に赤ちゃんをお腹で育てるというのは、凄いことなんだなと実感しました!

今私は25wに入りました。つわりは15wくらいで収まり、今は胎動で赤ちゃんが動くたびに愛しさが増しています。正直あんなに辛かったつわりをもう忘れてしまっているくらいです(*^_^*)

さとみ

途中で投稿してしまいました(>人<;)

私も今は妊娠中期のマイナートラブルに悩まされています^_^;
でも、可愛い可愛い我が子の為!!お互い頑張りましょうねo(^▽^)o

spica❇︎

悪阻辛いですよね〜(-ω-;)
個人差もありますしどこまで続くのかも未知ですもんね💦
あまり酷いようなら点滴や漢方を処方してもらうといいかもしれません٩( *˙0˙*)۶
私はケトン体が出てしまい点滴してもらった際にとても楽になりました♡ブドウ糖やアミノ酸、ビタミンなどを点滴します。水分や栄養を点滴で補えばほとんどの場合悪心、嘔吐などの症状は楽になります!

食べ物も吐きづわりがあるうちはごぼうなどの食物繊維は消化に時間が掛かるので避けてビタミンB6を摂取するといいそうですよ٩(ˊᗜˋ*)و

食べづわりと吐きづわりWでお辛いかと思いますがこーんなに頑張ってるママで赤ちゃんもきっと嬉しいですね♡1日でも早く落ち着きますように…無理せずご自愛ください⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

Mana0215

おはようございます!

山下さん、☆プキプキ☆さん、さとみさん、spica*さん

体調があまり良くなく、一人一人にお返事できなくてごめんなさい...

みなさん、それぞれにお辛い思いをさてていて、私ももっと頑張ろうと自信が付きました( ^ω^ )

そして、先輩ママさんのアドバイスはやっぱり参考になります!

本当にありがとうございました!!

一緒にママとして頑張っていきましょう♡