※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
子育て・グッズ

最近、ベッドにおろすとすぐ泣くので、ラッコ抱きのまま寝ることを考えています。同じ悩みを持つ方いますか?

ここ最近、ベッドにおろすとわりとすぐギャン泣きします。
ラッコ抱きしてるとぐっすりなので、私はしんどいですがもういっそのこと最初からおろすのは諦めて、ラッコ抱きのまま寝ようかなって思うんですが、あんまりよくないですかね?😭
同じように悩んでる方いますか?😭

コメント

うららか

夜も抱っこし続けるってことですか??お昼寝のことですかね?

ベットにおろして泣いても、両手をぎゅっと握り続けると泣き止んで寝ることが多々あるのですが、もう試し済みでしょうか。

  • むぅ

    むぅ

    お昼寝は前はコテっと寝てくれたのですが、だいぶ前からエルゴにいれるか、抱っこじゃないと寝なくて😭
    夜は数時間はおけて寝てくれていたんですが、ここ数日すぐ泣くようになって😨

    まだやったことないです。やってみます😭

    • 2月11日
  • うららか

    うららか

    赤ちゃんって時期によって睡眠が変わりますよね、うちもここ1ヶ月くらい夜よく起きます。
    手握るの、効くといいですね!わたしもおいて泣いたら覚醒する前に抱っこしようと思って急いで抱き上げてたんですが、意外と手を握ってしばらくしたら寝ます。毎回うまくは行きませんが…

    • 2月11日
  • むぅ

    むぅ

    泣き続けてバタバタしてても握ったままにしてればいいんでしょうか?💦

    • 2月11日
  • うららか

    うららか

    うちは、しばらく握ってました!赤ちゃんの手をベットにつけて固定したほうが落ち着く気がします。
    でも泣き方で、あ、こりゃだめだな、ってときは諦めます笑

    • 2月11日
  • むぅ

    むぅ

    一番最初にお返事したときはしばらくラッコ抱きしてたので、すぐおろして、トイレ行ったら数秒で泣いたので、手にぎってみたら暴れました🙃笑

    ギャン泣きしてるときはやっぱり難しいですか?🤔

    • 2月11日
  • うららか

    うららか

    暴れましたか笑 赤ちゃんからしたらそれじゃない!って感じだったんですね笑

    ギャン泣きになったら諦めますー!うちは泣き方が眠い時の泣き方だと、うまくいきます。
    今夜もがんばりましょー!

    • 2月11日
  • むぅ

    むぅ

    かもしれないですね😂
    また試してみます!
    ありがとうございます😊💕

    • 2月11日