
前駆陣痛が続いていたが、最近張りやおしるしが少なくなり、恥骨痛もある。お産が遠のいているのか、動いた方がいいのか、いきなり陣痛が起きることもあるのか知りたい。
陣痛が起こるまでを教えて頂きたいです!
5日前くらいから3日連続でおしるしがあって、
前駆陣痛のような張りが続いてたのですが…
ここ2日ほど、おしるしもなく、張りも前3日間と比べて
少ないかな?という感じです。
確かに前3日間は頑張ってスクワットやウォーキングを
してたというのもあり、張りも多かったのかな?と
思いますが。。
ただ恥骨痛が起きて寝れない状況になったので
スクワットやウォーキングを少なめにしました。
なるべく早く産みたいのですが、
張りやおしるしが出なくなったのは
お産が遠のいていますか?
やはり動いた方が良いのでしょうか?
それか、前駆陣痛無くいきなり陣痛が起きることも
あるのでしょうか?
そういった経験されてる方いらっしゃったら
教えてください!!
- ゆん(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

みかづきぱん
長女を出産したときは1週間前におしるしがありましたが前駆陣痛はなく、破水からの出産でした💦
ゆん
コメントありがとうございます😊
前駆陣痛なく破水だったんですね😱😱いきなりだとびっくりしますね…
経験談ありがとうございました!私もドキドキしながらその時を待ちたいと思います♫