コメント
はるひ
基礎体温ってちょっとしたことでズレるので一喜一憂してらきつかったので、排卵検査薬使いました。上の子がいるとなおのこときちんと測れないので。
3月に手術、8月に妊娠でした。指示された通りに2回見送って妊活再開、2周期目でした。
私は下手にあれやこれやとやると、ここまでやっても授からないなんて…と凹みに拍車がかかりそうだったので、排卵検査薬だけにしました。
はるひ
基礎体温ってちょっとしたことでズレるので一喜一憂してらきつかったので、排卵検査薬使いました。上の子がいるとなおのこときちんと測れないので。
3月に手術、8月に妊娠でした。指示された通りに2回見送って妊活再開、2周期目でした。
私は下手にあれやこれやとやると、ここまでやっても授からないなんて…と凹みに拍車がかかりそうだったので、排卵検査薬だけにしました。
「基礎体温」に関する質問
高温期じゃないの、、、? 高温期に入り、予測で基礎体温を測っていて、 今日は36.77でした。 なんとなく、お弁当作成後に 予測と実測の差が知りたくなり測ると 予測36.80 実測36.48でした😭 まさかまだ高温期入ってない…
おりのもだけで授かれた方いたら基礎体温付けてましたか? おりのもとアプリだけで妊娠した方はおりのも来てすぐに仲良ししましたか? それとも数日おいたのか? 教えて下さい! 今回陽性見る前に検査薬が切れてわかり…
排卵日がわかりません… 11月から妊活を始めた妊活初心者です 基礎体温を測り始めましたが、排卵日の見方がよく分かりません この基礎体温だとどの日が排卵日と予想できますか? chat GPTに聞いてみましたが8日と13日で…
妊活人気の質問ランキング
ロディ
教えていただきありがとうございますm(_ _)m
私は10月に自然流産で、2回見送って妊活を始めました。
流産した時は3ヶ月ぐらい不妊治療に通って妊娠したのですが、産婦人科と一緒になっている病院でストレスが大きいので、病院はやめて何かした方がいいのかなと思い、質問しました。
来月の妊活に期待します、今以上に何かするのはやめます(^^)