
旦夫の転勤が検討中。子供がいて出産予定。実家も近くでサポートあり。皆さんは行くべきかどうか、どう思いますか?
皆さんに質問です。
旦那が札幌から、東京に転勤になるかもしれなくて。会社側と話し合いもするらしいんですが、旦那的には初めての転勤で行ってみたいとゆーか気持ちが。。。
でも、今3歳の息子、妊娠5ヶ月のわたし。
もし転勤となれば、夏前くらい。出産時期。
嘘だろって感じです。
そして、実家も離れてたんですが近くに色々あって帰ってくることにはなってます。。が、この状況で、いってほしくありません。みなさんなら、行かないでといいますか??
- あんこ(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ふーみん
私だったら旦那さんがキャリア上行きたいなら応援します📣😉

パリン
転勤断っても仕事や給料に支障がないならいいます。仕事の立場上、出世するなどは仕方がないので諦めます。
-
あんこ
支障が無ければ、、ですよね😭転勤がある旦那と結婚した宿命ですしね😩でも、ちょっとはこっちにいたいなーとかゆってくれよっておもっちゃいますね😔
- 2月11日
-
パリン
私も転勤族です。1人目の出産直前に転勤になりましたよー。旦那さんは家計を支えてもらってるので反対できないです💦
- 2月11日
-
あんこ
そうでしたか😭出産前に😭😭😭大変でしたよね、、家計を支えてるのは旦那ですもんね。ぱとさん、我慢して、えらすぎます😭✨
- 2月11日
-
パリン
よく家やマンション買うと転勤になるって聞きます。転勤族あるあるみたいです💦
結局単身赴任したり、持ち家を貸したりしてみんなでついて行く人もいますよー。- 2月11日
-
あんこ
そーなるかなーと何となくは思ってたんですが、転勤は無いと思うよとついこの間までゆってたので。おいおいおいと😩うちは単身赴任、、ですね😭
- 2月11日
-
パリン
せめてあと1年くらい転勤を延ばしてくれるといいんですけどね💦
それか数年で戻ってきてほしいですね!- 2月11日
-
あんこ
そーなんですよー😔でも、頑固野郎なので行くと決めたら行きそうです🤣戻ってはくるんですが、まだ詳しくは決まってないそうです💦4-5年とかもありえます🤦🏻♀️
- 2月11日

とも
あんこさんは専業主婦ですか?
うちは共働きなので、基本転勤なんて無理!って言ってしまうと思います。
自分の仕事も辞めざるを得ませんし。
-
あんこ
いえ!保育士のパートしてます。転勤になれば働きながらのほぼ1人で子育てです😭
私も、ついていく気はないです🙋🏻♀️- 2月11日
-
とも
うちも持ち家なので離れられません。
ワンオペ厳しいですよね。
会社も気を使ってよって思います。二人目産まれる訳だし。- 2月11日
-
あんこ
ですよね😭今でさえ、日曜日までほぼワンオペなんですけどね笑。赤ちゃんいること知ってるのか?ちゃんとゆってんのか?て思います。。
- 2月11日
-
とも
それはきついですよね。
2歳なんて体力のかたまりなのに。
正直仕事は誰にでもできるけど、父親のかわりはいないよ、と思います。- 2月11日
-
あんこ
ほんとに。しかも、身ごもってるから尚更思うように動けず相手をできずで、空回りです😔まさに、その通りですね。父親のかわりいないよです。
- 2月11日
あんこ
なるほどですね🤔キャリアアップですよね。転勤とは。素晴らしい奥さんです😭✨