※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむはむ
子育て・グッズ

夜子供の寝かしつけ方法について相談です。夜4〜5回起きる状況で、ストレスフリーな寝かしつけを模索中。夜間断乳が必要か悩んでいます。皆さんはどのようにしていますか?

【夜起きた時の寝かしつけ】

夜子供が起きた時の入眠方法、寝かしつけ、どんなのしてますか?

今、夜4〜5回起きます。
授乳して抱っこしてゆらゆらですぐ寝るときもあれば、覚醒する時もあります😭

いつまでこの状況が続くのか…
夜間断乳するしかないのでしょうか。

夜起きてもお互いストレスフリーな寝かしつけを探しています。

皆さんどんなですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは10ヶ月で夜間断乳するまで
そのくらい起きてました😭!

8.9ヶ月頃から夜間の授乳も殆ど飲むというよりチュパチュパしたいだけだったので、数日で一気に起きる回数減りました!

今も途中でふと目を覚ましますが、隣にさえいれば勝手に転がって寝てくれるようになりましたよ!

ユウキ

6ヶ月半ですが、謎の長時間覚醒最近あります😫💦
うちはおしゃぶり使った寝かしつけをしてるので、夜起きても寝たままミルク→ベットの上で上半身起こしてげっぷ→おしゃぶり→手を握る。
で、私も横で眠れてたんですが...最近全然入眠してくれなくなっちゃって😂
寒いのかなとおもって、ここ二日程はダメなときは添い寝をしてますが、添い寝をするとよく寝てくれるようになりました。

因みに元々おしゃぶり探して起きるので、ひどいと一時間に一回くらい起きます👍️

🐈

離乳食の進みが良かったので7ヶ月で夜間断乳しました☺️
夜間断乳してからは、抱っこで寝かし直してましたが、最近はおしゃぶりくわえ直させてトントンで寝てくれるようになりました!