コメント
退会ユーザー
高温期と低温期に分かれていれば排卵はしてるかと思います😉💓
高温期が短めみたいなので黄体不全とかですかね??
高温期が短いのが、たまにでしたら大丈夫みたいですよ!!
退会ユーザー
高温期と低温期に分かれていれば排卵はしてるかと思います😉💓
高温期が短めみたいなので黄体不全とかですかね??
高温期が短いのが、たまにでしたら大丈夫みたいですよ!!
「基礎体温」に関する質問
私はかなり肥満で、BMI30のアラサーです🐷 現在第1子妊活中で3周期目リセット中です。 基礎体温の高温期が安定しておらず、高温期自体は12日以上ありますが、その間に何度か下がってしまうことがあります。 黄体ホルモン…
基礎体温が低温期(36.3〜36.4度)から高温期(36.7度以上)になる際、必ず間1日は36.5度になります。 人それぞれかもしれませんが、この日は排卵がまだなのか、もう終わってるのか分からなくて…。 教えて頂きたいです。
基礎体温のせてます! 排卵日19か20の認識であってますかね🤔 31日陰性だったので今回はダメかと思ったんですけどまだ 体温下がらなくて…… 排卵日がずれていたんですかね🤦🏼♀️
妊活人気の質問ランキング
✳︎ママリ✳︎
今授乳しているのですが
授乳と黄体不全って関係ありますかね?😭💦