子育て・グッズ 娘が2歳で寝つきが悪く、抱っこ依存が増えています。何か改善策はありますか? そろそろ2歳になる娘がいます。 最近から寝るのが下手になってます、、。 前まではミルク飲んで子守歌歌ったりお尻かいてあげたら寝てくれたのに、、。 今は昼も夜も抱っこじゃないと寝なくてなりました💦 そもそもここ最近抱っこが多い気もします💦 何故でしょう??💦 なにか改善策あれば教えて下さい🙇♀️ 最終更新:2020年2月10日 お気に入り ミルク 2歳 マミー(7歳) コメント 退会ユーザー 月齢同じくらいですね☺️ 我が家では、寝かしつけはひたすら私が寝たふりをすることです!! 試したことあったらごめんなさい🙇♀️ 2月10日 マミー 返信ありがとうございます😊 最初は寝たフリしてたら寝てくれてたんですけど、、 悪知恵がついたのか💦 目を無理やりこじ開けてきます😹 2月10日 退会ユーザー こじあけるとは😳!! 参考にならずすみません💦 2月10日 マミー うちの子怖いです、、 笑 目瞑っただけで泣き真似してきます💦 ありがとうございます(//∇//) 2月10日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
マミー
返信ありがとうございます😊
最初は寝たフリしてたら寝てくれてたんですけど、、
悪知恵がついたのか💦
目を無理やりこじ開けてきます😹
退会ユーザー
こじあけるとは😳!!
参考にならずすみません💦
マミー
うちの子怖いです、、 笑
目瞑っただけで泣き真似してきます💦
ありがとうございます(//∇//)