※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊活

妊娠検査薬は、生理予定日の1週間後よりも排卵日の2週間後が適切です。2/8に陰性だった場合、2/15.16に再度試すのが良いでしょう。

2人目妊活中婦人科通ってます。
生理が自力ではこないので薬を飲んでこさせています。
排卵日も確認してもらい、タイミングをとりました。
排卵誘発剤の薬を飲み、筋肉注射もしました。

ここで…
妊娠検査薬を使用したいのですが、いつ使用したらいいのでしょうか?
生理予定日の1週間後となっていますが、薬を飲んで生理をこさせているので、悩んでいます。
だいたい排卵日の2週間後で計算すると、2/8.9あたりが生理予定日かなと思っています。
フライングで2/8にやってみましたが陰性でした。
2/15.16くらいにもう一度やってみたらいいのでしょうか?
2/8の時点で陰性だったら可能性は低いですか?

コメント

すず

高温期10日目ということに
なるので早い人だと
陽性でる方もいますが
確実ではないので
15.16あたりでもう一度
してみてもいいかも
しれないですね😊

  • Y

    Y

    ありがとうございます!!

    • 2月11日