
化学流産で妊活への不安や悩みがあります。28歳で将来のことや赤ちゃんのことを考えると不安が募ります。希望を持てるコメントをいただきたいです。
化学流産しました。
病院では来月の生理を見送ってから
妊活へと言われました。
やはり待った方がいいんですかね。
初めての化学流産で自分はもう妊娠出来ないのかなぁとか
もう年齢が年齢なのかなぁとか色々考えだしたら止まりません(笑)
28歳です。
化学流産は赤ちゃんが外の世界で生きられないから自分で流れ出ようとすると聞いたことがあります。
生まれてたら障害持ってたのかなぁとか
それでも産んだのになぁとか本当止まらない😭
何か希望を持てるコメントいただけたら嬉しいです。
批判はいらないです。
- はじめてのママリ
コメント

オムハンバーグ
病院からの指示は従った方がいいかと思いますよ。
化学流産、悲しかったですね。
でも、28歳はまだまだまだ!これからですよ!
そして、化学流産したということは受精して着床したと言うことですよ。
赤ちゃんの力がなかっただけです。
今、出来ることは、また着床したくなるポカポカのフカフカの子宮をつくることです。(主に体を冷やさない。心も冷やさない)
そして、旦那さんとタイミングを合わせること。
それだけです。
大丈夫です。私は妊活初めたのは30です。
初産は32です。その間、三回妊娠しました。(化学流産含め)大丈夫!
ぴーちゃんママさんの元には必ず可愛い赤ちゃんが授かりますよ😄
どんなことも信じれば叶います。
いいこと、悪いことも同じです。
それならいいことを願いましょう😄💞

newmoon
私も昨日出血があり今日病院へ行ったら恐らく化学流産と言われました😭
15%は流産してしまうらしいので今回はそれに当たってしまったと思うしか…やりきれないですね…😭
28歳ならまだまだ年齢が…とかではないと思いますよ☺️
私は今年32になります😅
お互いまた前向きに頑張りましょう💖
ちなみにうちの娘ももうすぐ1歳8ヶ月です❗️
-
はじめてのママリ
色々調べても、結果はダメなのには変わりないのでなかなかモヤモヤが取れずでした。
娘さん同い年なんですね☺️
焦らず前向きに行きたいと思います。
ありがとうございました😆- 2月11日

はなゆー
化学流産で来月の生理見送らないといけないんですね😲
私は1度化学流産をし次の排卵で今の娘を授かりました😊
化学流産を経験するとショックですよね…また化学流産するのかなって不安になったり自分を責めちゃいますよね。
私も3日くらい泣き続けました。
でも色々調べると化学流産って言うが妊娠には入らないみたいですね🤔
気づかない人も多いらしいですね。
ちなみに、私は30代ですよ!笑
まだまだ28歳は若いです!!
-
はじめてのママリ
化学流産は仕方がない、打つ手がないと散々調べましたが
やはりショックなものはショックで…💔😭
流産にも妊娠にもカウントしないとありますが、何だかモヤモヤしてしまって(笑)
温かいお言葉ありがとうございます☺️- 2月11日

こころ
私は5wで流産しましたが、生理見送らずに妊娠しましたよ☺️
先生には、2,3回生理を見送ってって言われましたが、それまでに妊娠したらしたで構いませんって言われたので、適当にタイミングとってました☺️
こないだ受診しましたが先生にも怒られる事なく、今のところ心拍まで確認できて順調です✨
流産後に生理見送らなかったら、次も流産しやすいとかは特にないみたいです!
-
はじめてのママリ
同じく5wでした☺️
そうなんですね🙄
前向きに行こうと思います☺️
温かいお言葉ありがとうございます😆- 2月11日

akoujin
私も今周期、化学流産しました。
フライングを続けて、だんだん陽性の線が濃くなると信じて疑わなかったので線がなくなってかなりショックを受けました😭同時に私も妊娠出来ないのかなぁと…(笑)
質問の答えになっていないですが、すごくリアルタイムな上に同い年だったので、素通り出来ませんでした(笑)
可愛い我が子を腕に抱く日を夢見て、お互い頑張りましょう😭
-
はじめてのママリ
いやーショックですよね😢
まさか自分がって感じでした(笑)
お互い前向きに行きましょう😆
ありがとうございました🥰- 2月11日
はじめてのママリ
やはりそうですよね。
共感、温かいお言葉ありがとうございます!
前向きにまた焦らず行こうと思います☺️
ありがとうございました🥰❤️