
コメント

ゆ
うちは130万で月10万8000円までです。(交通費込み。)
103万だと8万5千円くらいだと思います!
税金とか良く分かりませんが、問合せるのは旦那の会社です☺️

退会ユーザー
無知で税金など安パイを求めるなら100万くらいに収めるのが良いと思います。
私は社会保険なしの130万以内で働いています。所得税や住民税が発生します。
条件によっては106万から社会保険も加入になります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
無知無知の無知です!
何度調べても理解できないです💧
安パイを求めるなら100万ですね!- 2月10日

かぴ
大体私の周りは103万を越えると旦那の家族手当が減ると言う理由で103万を越えないようにしてる人が殆どです☺️
私もそうでギリギリ103万までに収まるように仕事場では調整してもらいます👍
月○万を越えてもダメ!とかいうところもあるらしいので旦那様の会社に確認とってもらったほうがいいですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そういうことがありえるんですね!
旦那に問い合わせしてもらいます(^^)- 2月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
月10万8千円なんですね!
保育料四万で扶養内パートするので10万は稼ぎたいです😖
私も税金とか全くわからないです笑
旦那に問い合わせしてもらいます!