

ちゃお
うちもです!笑

はーちゃん(^ω^)
男って、本当によくわからないですよね(≧∇≦)
ゲームしてて、一人でなにかしゃべってます(≧∇≦)笑

はーちゃん(^ω^)
カテを間違えました😓
つぶやきですみません。

かなう
うちの旦那もそうです。
今日車運転しながらゲームばかりしてましたし家でもしてます。
てかゲーム集中しすぎて育児の手伝いしてくれません。

はーちゃん(^ω^)
男って、ゲームやってないといられないのでしょうかね?( ̄▽ ̄)
育児手伝ってもらえないのは
嫌ですね😓
仕事帰ってきたら、すぐゲームか携帯( ̄▽ ̄)
呆れて何か言うのも面倒になってきました笑

かなう
どうなんですかね(;´Д`)
ゲームとかは私も何も言えず飽きれてます。
育児は全て一人でやるて決めました。
でも2人目妊娠中なんでどうにかしないとなんですけどね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

はーちゃん(^ω^)
お子さんみながら、妊娠されてると大変ですよね😓
妊婦は身体動かすのも、かなり体力使いますし。
お疲れ様です。
旦那さんにも、妊婦の大変さを
わかってもらいたいものですね(>_<)

退会ユーザー
うちもです!
パソコンのネットゲームに夢中で、Skypeしながらずーっとやってます!
ただ、何度も喧嘩になり私のいる時はSkypeしないようにしてもらいました。
本当飽きないですよね。私は見てて疲れるので別のことやってますがw

はーちゃん(^ω^)
やっぱりゲームやってる姿みてると疲れますよね!
ゲームやってることで喧嘩はしませんが、訳のわからないゲームの話をしてきたり、アイテムがないと騒いだり。
話が訳わからないので、テキトーに流します笑

ちゃす
うちもゲーム大好きですが、私もゲーマーだし最近はmamariもよく見てるし、当たり前ですが仕事中できないことを踏まえると1日のうち携帯使ってる時間は同じくらいです(笑)
なので家でひたすらやってても、私や娘のリズム崩さなければスルーしてます(笑)

はーちゃん(^ω^)
やはり、旦那様もゲームやられてるのですね。
仕事帰ってきて、ご飯食べて寝るまでゲームしてるので、
子供が産まれた後はどうなるのか、心配もしています😓
今は、仕事も忙しい時期なので、ストレス発散にゲームくらいは
好きにやらせてあげようと思っています😊

ちゃす
どこも同じなんですね〜(笑)
うちもひたすらですが、言えばやってくれるし産後間もないときは娘にかまちょでゲームも減ってましたよ!
最近は娘の方がかまちょなので、膝に乗せて一緒に画面見てます(笑)娘もアニメを見る感覚なのか楽しそうにしてるので、その間に家事してます。

はーちゃん(^ω^)
子供と一緒にゲームやってると家事が出来て助かりますよね。
赤ちゃん期は無理かもしれませんが、幼少期になれば興味も出てきますよね(≧∇≦)
訳のわからないゲームの説明を聞いたり、アイテムがどうのだとか、正直どうでもいいですが、
相手をしてます。
本当に疲れます笑

ちゃす
それめっちゃわかります(笑)
はーちゃん526さんは全くゲームとかはやらないですか?
うちは私と主人ではゲームの趣味が全然違うので、お互いめっちゃ語るけど話半分でへーふーんそーうです(笑)
お互い言いたいだけなので、語って満足で返事は二の次って感じです(笑)

はーちゃん(^ω^)
ゲームは決まったものしかやらないですね💦
ストーリーのゲームは中々理解しづらくて、飽きやすいからなのかもしれませんが続かないんです(>_<)
マリオとか簡単なゲームだと
楽しくて一緒にやります。
やっぱりゲームの話、半分きいてないですよね😊
適当に相槌うって、流しちゃうので、なんの説明されてるか、ほぼ理解できてないです笑

ちゃす
最近のスマホRPGって懲りすぎてよくわかんないですよね(笑)
私もマリオとかは好きです!
うちは主人がRPGやカードゲーム、私が牧場やアバター飾る系が好きなので永遠に噛み合いません(笑)
もう武器とか職業とか勝手にしてくれって感じです(笑)
コメント