※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

先輩ママさんに相談です。ループタオルにワンポイントワッペンをつけるか迷っています。取れる可能性があるので、既製品を買う方がいいでしょうか?皆さんはどうしましたか?アドバイスをお願いします。

入園について先輩ママさんに質問です🌼

ループタオルを他の子とかぶらないように
無地のタオルにワンポイントワッペンを
つけようか迷い中です( ¨̮ )!

ただ取れてしまうとも聞くので
それなら既製品を買う方がいいのか悩んでます💦

皆さんはどうされましたか?
よかったらアドバイスください😭

コメント

ママス

子供のクラスは16人ですが、案外被っていないです🤔
女の子はプリンセスなど被ってるかな?感はありますが、男の子は乗り物系など系統は一緒でも全く同じのは見た事ないです🤔

汚したりもあるので、我が家は100均や安いタオルにしています😂

ただ、もし無地にワンポイントなどしたいなら面倒でもありますが
ループの付け根辺りにボタンや小さめのワッペン縫い付けの方がパッと見で子供もわかりやすく、間違えにくくていいと思います☺️
ワッペンも一箇所だけ縫ってあとは、裁縫用ボンドなどで留めるので充分かと思います☺️

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

わたしはIKEAの白無地の大量に入ってるループタオル使ってます☺️

お名前シールくらいだったら
今のところ取れずに1年経ってます🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    これ可愛いですね😍💕
    そうなんですね!

    参考にさせて頂きます❣️

    • 2月10日
ママリ

そうなんですね!!😂

やはり皆さん考えることが一緒なのかな?ワラ

私も簡単に買い替えれる100均のに何か、、って思ってるとこです!(o´罒`o)

ボタン可愛いですね!
参考にさせて頂きます❣️

moony mama

あまり被ってるのみたことありませんが…
私は、息子の持ち物には、息子がわかりやすいように決まった絵(ワッペン)つけてます。
名前を無地のお名前シールで付けてるのですが、街のハンコ屋さんで息子のマークのハンコをら作ってもらい、かならずそれを名前と一緒に押すようにしてます。
ワッペンもその絵柄のもののみ使うようにしてます。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど❣️オリジナルハンコいいですね〜😍
    特定の絵とかだとわかりやすいですね😍
    参考にさせて頂きます❣️

    • 2月10日