
コメント

退会ユーザー
それぐらいの頃にはもうお昼寝だけでしたよ☺️
夜しっかり眠れているのと、体力がついてきたんだと思います!

ママリ
赤ちゃんによりけりですが、9-10ヶ月頃から朝寝がなくなり、昼寝だけになる子がいます。
8ヶ月ですが、すこし背伸びしちゃったのかもしれないですね😆❤️
-
ひまわり
朝寝なくなるんですね💦
成長は嬉しいですがもうちょっと寝て欲しかったです🤣😭- 2月10日
退会ユーザー
それぐらいの頃にはもうお昼寝だけでしたよ☺️
夜しっかり眠れているのと、体力がついてきたんだと思います!
ママリ
赤ちゃんによりけりですが、9-10ヶ月頃から朝寝がなくなり、昼寝だけになる子がいます。
8ヶ月ですが、すこし背伸びしちゃったのかもしれないですね😆❤️
ひまわり
朝寝なくなるんですね💦
成長は嬉しいですがもうちょっと寝て欲しかったです🤣😭
「お昼寝」に関する質問
【離乳食とミルクについて】 8ヶ月の男の子を育てています! 2回食です🍚 離乳食→ミルク であげていたら毎回ギャン泣きだったので、 ミルク→1時間後に離乳食 にしてみたら泣くことがあまり無くなりました😳 ですがこ…
下の子を抱っこ紐にいれたまま上の子(2歳)を抱っこするのって無理ですよね? 今日支援センターに連れていったら、帰りに上の子が車の中で寝てしまい大変でした💦 起こしたのですが不機嫌でギャン泣き、歩かない抱っこ!と…
お昼寝は起きてくるまで寝かせてますか? 8ヶ月になったばかりの娘ですが、11:00~13:30と16:00~17:30までの2回で1時間半ずつお昼寝するんですけど、お昼寝させすぎでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
そうなんですねー👀💦
今まで朝寝の間に色々家事をしていたので、なかなか上手く進みません😂😂
退会ユーザー
子どもが寝てる間ぐらいしかがっつりできないですよね〜😂
うちは最近お昼寝もしない日が出てきて、家事どうしよーって焦ってます(笑)
ひまわり
娘は午前中機嫌が悪いことが多くてちょっとでも離れると泣くので何もできません😂😭
お昼寝もしなくなると大変ですよね😵💦