
私の親が月一くらいで、みんなで一緒に遊びに行こうと誘ってくれるので…
私の親が月一くらいで、みんなで一緒に遊びに行こうと誘ってくれるのですが、それに旦那を付き合わせるのが可哀想と思ってしまうのっておかしいでしょうか?💦
旦那は日曜日しか休みがなく、普段は夜10時まで仕事をしています。
なのに日曜日は3時間くらいパチスロへ行くだけで、それ以外は子供の面倒をみてくれたりします。
それだけでもありがたいと思っているのに、その貴重な日曜日に義理両親と一緒に過ごして気疲れさせてしまうのが申し訳なく思ってしまうんです。。。
なので、たまに旦那は仕事だから、とか家族で出かける予定があるからなどと嘘ついて断ったりします。
でも子供たちもおじいちゃん達が大好きだし、親の手助けがないと私たち夫婦だけでは普段小さい子供3人連れて遠出など滅多に出来ません。
まとまりがなくてすみません💦
旦那に気を遣いすぎでしょうか?それともみなさん思うことでしょうか???
(ちなみにうちは完全同居です)
- エルサ(5歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

rin
旦那も入れてみんなでお出かけなんて、ほとんどしません😂😂
お互いに気遣うだろうし、母とのお出かけ、旦那とのお出かけは、分けてます!
たまーにみんなで外食するくらいです!

mayu
エルサさん、優しいですね❤️
ちょっと違いますが…
夫も仕事&資格試験の学校で日曜日しか休みがありません。しかも平日は10時以降に帰ってきて、家で勉強。
でも、日曜日は子供の習い事に夫婦で一緒に行きます。
書いていて夫が可哀想になってきました💦
大切なのは、旦那様のお気持ちだと思うので、聞いてみてはいかがでしょうか?
-
エルサ
旦那は、聞けば必ず行くと言ってくれるんです😞😞😞
両親のことも良く思ってくれています。
でもやっぱり内心は絶対嫌なはずですが、それは絶対言ったら私に悪いと思っているんでしょうね😥
なのでいつも旦那にも誘われてること自体言わずに、
勝手に理由つけて旦那は行けないと嘘ついてます😥- 2月10日
-
mayu
そうなんですね。
旦那様は毎月誘われているといる事をご存知ないと言う事でしょうか?
ん〜。誘われた度に旦那様言うのではなく、「何回も誘われている事をどう思うか?どのくらいの頻度でお出掛けしたのか」を、旦那様に聞いた方が良いかと。
「絶対嫌なはず…」えてして、そうでもなくて、取り越し苦労な場合もありますから😊
旦那様にもご両親にも素直になって良いと思いますよ?
気になった事は小さい内に話した方が良いと思います。伝え方さえ気をつければ、ご家族ですし、折り合いがつけられると思いますよ。
悩むのは、この伝え方の部分だけの方が良いかと。- 2月10日
-
エルサ
なるほど、、、。
確かに憶測ではなくて、きちんとまず旦那の意思も確認すべきですね😥
なんでもかんでも自分の中だけでどうにかしたいと思ってしまうので💦
そうですね、家族ですもんね😌
きちんと話ししてみます、ありがとうございます😊✨- 2月10日
-
mayu
わかります💦私もつい私が我慢すれば…と思ってしまいます。でも、我慢しきれなくて夫に話したら、すんなり解決してしまったり😅
エルサさんの優しいお気遣いを旦那様に伝わると良いですね。- 2月10日
-
エルサ
ありがとうございます😊✨
- 2月10日

退会ユーザー
同じ状況なら同じこと思います☺️
週1の休みを義両親と過ごすなんて、どんなに良い人たちでも全部おごりでも、私なら絶対イヤです😅
旦那様抜きでお出掛けはダメなんでしょうか?
旦那だけ友達と約束あるみたいで~とか言って😉
-
エルサ
ですよね💦
うちの両親も、旦那の仕事状況知っててしょっちゅう誘ってくるので、応えるのが普通なのか???と思っていました😥
今までもほぼ理由をつけて旦那は抜きで私たちだけ両親とお出かけしてました😅
やはり今後も同じようにしていきたいと思います😊- 2月10日

あや
うちもパパは好きなことしたいだろうから、と親とのおでかけには誘いません。月1義親と一緒は疲れますよね。
パパの参加は2カ月に一度の外食くらいですかね…
-
エルサ
ですよね😥
うちの父親こそ、自分の子供なんてろくに世話しなかったくせに、、、😅😅😅- 2月10日

すず
同じく思います!
私も完全同居です!
旦那には年末年始とお盆
ぐらいに顔出すだけで
いいと言ってあります😳
うちの旦那も日曜しか
休みないので
ゆっくり好きなこと
してほしくて
嘘ついたりします😅笑
うちの実家が結構みんなで
なんかしようとか
そんなかんじのタイプなので
そのときは子どもと私だけ
行ったりしてます😊
-
エルサ
ですよね、やはり同じこと思いますよね💦
私もよく嘘ついて、旦那を不在にさせますが、
親には旦那のこと悪く思われそうでそれもそれで気になって😥
もうちょっと気を遣ってほしいです😥- 2月10日
-
すず
私たまに今日は旦那
休みやけど
置いてきたー!
私も旦那に気遣っちゃうし
たまにはいいかっと思って
置いてきちゃったー!笑
って私がそう仕向けたみたいな
言い方したりしてます😂笑
旦那にも親にも気遣いますよね😭- 2月10日
-
エルサ
うちは日曜仕事もあり得るので、あー。今日仕事入ったってとかって嘘つきます😅
今2週連続で誘われてるので、今回はどう断るか考え中です😭- 2月10日

ぴーなっつ
ご両親にそれとなーく言ってみるのはダメなんですか?💦
私はけっこう言っちゃいます😅
父親も働いてた身なので疲れとか理解してるし
旦那が気をつかうのも分かってるだろうし...
完全同居だと言うの気まずいですかね😵
-
エルサ
やっぱりどうしても親も旦那も両方とも傷つけたくありません😞💦
なのでいつも当たり障りない理由を勝手に考えて、旦那だけは行けないと断っています😥- 2月10日
エルサ
二回に一回は旦那の株を下げないような理由考えて断っています😅
やはり可哀想ですよね😥💦
そんな毎月毎月付き合わせたら💦