コメント
ひなの
おっしゃる通り個人差あるとおもいますが
この春から小学生の娘はひながらなら読み書き全てできます。
幼稚園でもお勉強があったのと女の子なので手紙交換が多く覚えました😉
退会ユーザー
はっきりとは覚えていませんが、息子は入学するときには、読みは完璧でしたが、書きはまだまだだったと思います。書かれているように、真似して書けたくらいだったと思います。本屋さんで買った練習帳などを時々やってはいましたが、強制はせず、楽しみながらやる程度。自分の名前も書けるようになっていたかどうか…。
でも、何も困りませんでしたよ😊入学してからで十分でした。1、2年生の頃には宿題も付き添いでやるかたちですし、そこできちんと子どもの読み書きの様子を把握してすすめていけば大丈夫でした😊
息子自身、宿題は嫌がることがあまりなく、書きも順調にすすんでいき、学校でも困っている様子もなかったため、何もせず息子におまかせでした。書道教室に行き始めたのは4年生になるときでした。
娘は友だちとのお手紙のやりとりを楽しんでいるため、半年ほど前から自主的に字の練習をしています。娘が希望しているため、息子と同じ書道教室に4月(年長)から通わせる予定です😊
-
もも
コメントありがとうございます!
お言葉聞いてとても安心しました💦
読み書き完璧にできてなくても大丈夫ですかね😅
長男は勉強が好きなタイプではないので学校の宿題もやるか心配です💦
親がついてればやるようになりますかね😂
うちも今月から硬筆書道教室に通い始め、小学生の子が上手な字を書くので本人も刺激を受け、やる気になってます!
もっと早くから行かせればよかったと思ってます😅- 2月10日
-
退会ユーザー
同じ小学校に通う少し年上の子がいた保育園先生から「入学後で大丈夫だよ!」って言われて、息子のときにはそれを信じてそのまま入学しました。それでも大丈夫でした😊娘は興味を持ったから来年度から書道に通わせるだけなので🙆
あとは、入学後に子どもの力とやる気などを見極めて、必要であればどうフォローしていくかだと思います。うちはそこも息子任せでしたが😅
今息子さんがやる気になっているなら、今始めたのがベストなんだと思います!早くから始めて苦手意識を持ってしまっては元も子もないですし「いいときに始めた!」と前向きに考えましょ😊
あとはスタートしてから考えたらいいと思います!- 2月10日
-
もも
ありがとうございます!
心強いです!😆
息子には4歳前後からひらがなを少しずつですが覚えさせていったんですが最初の方は嫌がって全く覚えようとしませんでした💦
その頃はひらがな自体に苦手意識があったみたいです😅
ようやくひらがなに興味持ち始めたのは1年くらい前からです。
やはりその子によって覚えたいと思う時期というのがあるんですね!😆
私も息子は今がひらがなを覚えるチャンスだと思います!
大変参考になるコメントありがとうございました!- 2月10日
妃★
好きこそものの上手なれ
で、うちの子は字を書くことについては小3くらいの印象です。
平仮名カタカナは大人と同等程度。鉄道オタクな息子は駅の名前とか交通標識の漢字、自分の名前、家族の名前くらいは漢字で書きます。
逆にコミュニケーション力がさっぱり無いので、得て不得手は個人差であり、この時期の差は学歴に影響するほどの差では無いと思います。(焦る必要もないと思います)
特別に字を書く教育に力を入れたわけじゃないので、本人のブームという感じです。
-
もも
ひらがなカタカナ漢字までできるんですね😲
すごいです!
確かに本人がすすんでおぼえてくれるのが1番ですよね!
うちも今月から硬筆教室に行ってて、幸い字を書くことは嫌いではないようなので早くひらがなマスターしてくれるといいなと思ってます😅
うちはお友達と遊ぶのは大好きなんですが、新しい環境が苦手なところがあり小学校生活不安です💦お互い頑張りましょう!
コメントありがとうございました!- 2月10日
もも
コメントありがとうございます!女の子はお手紙交換でひらがなおぼえると以前にもママリでききました!
読み書き全部できるんですねー素晴らしいです!👏
うちも入学まで2ヶ月なんで頑張ります😅