![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園式に旦那さんは参加しますか?1年後に引越し予定で、3歳の幼稚園入園式も考え中です。
4月に保育園の入園が決まりました。
同じように4月入園される方、旦那さんは入園式に来られますか???
式自体は20分ほどで説明会などがその後にあるようです。
旦那は、保育園の入園式だし仕事を休むほどでもないと言う感じのようなのですが、私的にはできれば家族で参加したいと思っています…
ちなみに、一年後には引越しが決まっていて、通園するのは一年間だけです。
移住先が海外なので一年後には退園して、次は3歳になったときに外国の日本人幼稚園に入れる予定です。
なので、3歳の幼稚園入園式もあることはあると思います…
- さき(5歳11ヶ月)
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
旦那きます(^^)
説明会も休みとってました‼️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那は来たがるので来ます!笑
一緒に来てくれた方がママも心強いですよね🥺💓
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
もう2年前ですが仕事休めないし来ませんでしたよ〜
夫婦で来てる人、祖父母も来てる人、ママ1人の人、みんなそれぞれでした😊
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
うちは幼稚園と中学校ですが、仕事を休めないので夫は無理ですね〜
卒園卒業の方が大事だと思っているので、入園式は別にいなくてもいいです😆
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
我が家は、単身赴任なので不参加ですが…
息子の通う保育園では、入園式に限らず、行事のお父さんの参加率高いですよ。
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
みなさんありがとうございます!
やはりお父さんが参加される方多いんですね!
でも一人で参加される方もいて安心しました!
一緒に行けるように調整したいと思います!!
コメント