
コメント

退会ユーザー
だいたいその週数になると張ってきますよ💦

MO
私も今よりそのくらいがよく張ってました😣😣
出血もなかったし子宮頸管も診てもらいましたが特に問題なかったですよ😊
-
ぽこ
この週数だとこんなもんなんですかね😥赤ちゃんが動いてるのはわかるけど、動いたら張っての繰り返しで😔
- 2月9日

mh
検診の時に先生に相談してみてはどうでしょうか^ ^
私は6ヶ月頃からお腹の張り(歩いた時など)が気になり、検診時に先生に相談したところ、切迫早産で自宅安静と言われました。
(といっても、うちの先生はかなり慎重派でしたし、私もその頃はフルタイムで残業もしていたので、念のため診断書を出してくれたような感じでした。もし驚かせてしまったらごめんなさい💦)
実際は早産どころか予定日過ぎても産まれずでしたが笑
先生に相談して、結果大丈夫といってもらえたら、それはそれで安心しますしね^ ^
-
ぽこ
来週の検診の時に話してみます😣
そういう時はとりあえず安静に。ですよね💦
予定日過ぎての出産だったんですね🤭!! 妊娠出産は何があるかわかりませんね😩笑- 2月10日

白桃
1人目の時に、1時間に何回も張るようなら受診してねと言われました!
-
ぽこ
やはりそうですか😔💦
昨日に続き今日も変わり無かったら病院電話してみようと思ってましたが、今日は張りがなく落ち着いてるので少し様子見てみようと思います😢- 2月10日

N
張り止め飲んでるのに割と張ります😭今日健診なんですが、こんなに張ってたかれ子宮頸管短くなってないか心配です💧💧
-
ぽこ
張り止めも貰っておくと安心ですね💦今まで何もなかったので少し何かあるだけで心配になります😢22🍓さん、今日の検診で何も無いといいですね😣😣無理せず安静に過ごしてください😣🍀
- 2月10日

☆ゆーママ☆
私も歩いたり階段登ったり、なぜかトイレの後とか張ります。でも、深呼吸したりゆっくりしていれば治るので気にしていません。
子宮頸管も5cm近くあるし異常はありません☺️
今は張りやすい時期だと思うので無理はせず、張りを感じたら休むのがいいと思います☺️
ぽこ
そうなんですね😣今日あまりにも張る回数が多いので心配になって…。