
ヒブワクチンが供給中止で予約中止になりました。2回目のヒブは遅れても大丈夫でしょうか?小児科で接種する方がいいでしょうか?教えてください。
いつもお世話になっております。
今月3ヶ月になる息子の予防接種をいま予約していたのですが、
《ヒブワクチンが供給中止になっているため予約中止になっております》
と書かれていました。
1回目のヒブは注射済みなのですが他の予防接種は受けるにしても2回目のヒブは遅れても大丈夫なのでしょうか?
それともヒブだけ接種可能な小児科でする方がいいのでしょうか??
教えてください😢😢
- ha.mama🧸(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

あまぐろ
遅れても問題ないと思います!
今週、4ヶ月になる息子の予防接種でしたが、2回目のヒブの予防接種のみ受けられないと病院から電話がありました💦
私は、かかりつけの小児科が安心出来るので、ヒブワクチンが入ってくる1ヶ月後まで待ちます。
ha.mama🧸
そうなんですね😣
上の子のときは全部問題なく受けれたのでビックリしてました😅
私も今度予防接種で行ったときに病院で確認してみます!