
コメント

優しい麦茶
私は仕事してる事もあってか、そのくらいの週数の時はリラックスして横にならないと全然分からないくらいでした!まだ最初だからかなぁと思いあまり気にしませんでしたが、不安なら電話してみるといいと思います!!何もないといいですね…🙏

たろー
心配なお気持ち分かります。
私も20週の頃に心配になり、緊急外来に行ったことがあります。
先生に確認したところ、この時期はまだまだ胎動を感じにくいので心配し過ぎなくても大丈夫とのことでした。もし、心配であれば温かい飲み物や冷たい飲み物を飲んで内臓に刺激を与えると、赤ちゃんも反応して動いてくれることがあるから、試してみて。でも、心配な時はいつでも来てねとのことでした。
その際は、胎児に問題なく心拍も確認できて安心した記憶があります。
もし、心配でしたら病院に行かれるのが1番かと思います。
まだまだ小さい赤ちゃんなので、すやすや眠ってるだけだと良いですね😊
-
サン3
緊急外来、まさにさっきそれを考えていましたが、とりあえず落ち着いて明日まで待つことにしました😭何か温かいものでも飲んで、反応があるか様子をみてみます!コメントありがとうございます😭具体的に今できることを教えてくださったので、ベストアンサーにさせてください🙇♀️
- 2月9日

nana
現在私も20週目なので週数近いと思います🎀¨̮*
私は18週目から胎動ありますが未だにある日とない日がありますし、激しい時、激しくない時があります😢
もちろん大きく蹴られたことも何度もあるのにと不安になりますがまだこの時期は赤ちゃんも小さく子宮の中で動く範囲が広いので感じられなくても当たり前だと言われました😂
-
サン3
近いですね!やはり胎動には波があるんですね💦心配になっちゃいますよね。。あまり心配しすぎても仕方ないのでとりあえず今夜は乗り越えます😭コメントありがとうございました!!renさんもお大事になさってくださいね🎀
- 2月9日
-
nana
私は不安なので赤ちゃんの心臓の音聞くヤツ買っていつも確かめちゃいます😢😢それだけお腹の子を大切に思ってるってことですよ😄✨
- 2月9日
-
サン3
そうですね。。母親は産む前から母親ですね。エンジェルサウンズですかね?わたしも初期から買おうか悩んでいましたが、また買おうかと考えています。。😭
- 2月9日
サン3
そうですよね、周りの妊婦の友人からもそう聞きました。集中してるから胎動に気がつかないのかな?と。わたしもそうなのかなぁと考えていますが、やはり不安で。。コメントありがとうございました!何もないといいのですが🙇♂️