![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊娠中でイライラが続き、彼氏に対する感情や将来に不安を感じています。この状況が普通なのか、子供が生まれた後のことも心配です。辛い気持ちを抱えています。
現在13w4dの初妊娠です。
妊娠してから彼氏(もうすぐ入籍する予定)にイライラが止まらなくて自分でどうしたらいいかわかりません。
ひとつひとつの行動にいちいちイライラしてしまいます。
でも、毎日常にイライラしてるけど彼氏が寝た時に寝顔見た時は、
なんでこんなに自分勝手に毎日イライラしてて色んなこと我慢させてるのに、なにも言わずにニコニコしてくれてるんだろう、とか思ったら涙が出てきます。
イライラしないようにしよう、相手のことを考えよう、って思っててもいざイラってした時はそんなこと考えないで爆発しそうなくらいイライラしてしまいます。
ほんとにイライラした後とかは自分の気持ちがわからなくなります。
ほんとに好きなのか、とか考えてしまったり
この先やっていけないだろうな、とか離れたいとまで思ってしまいます。
普通みんなこんなもんなのでしょうか。
イライラしたりしてる自分も、この先やっていけないとかを考えてしまう自分も、なにもかも嫌になります😓
子供が産まれたらまた元に戻れるのかなと、思ったりしますが、
もし戻れなかったらどうなるんだろうとか。
なんて書けばいいか分からなく、内容の意味がわからないかもしれませんが。😓ただ、辛いです😭
- 🔰(4歳6ヶ月)
![はなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃん
私も妊娠して最初の頃は
すごく旦那にイライラしました😅
悪阻のあった時期は
触られるのも嫌で
旦那の使ってるシャンプーの
匂いもダメで、まじで近づくな
って毎日思ってました😂
でも悪阻がおさまって
体調も落ち着いてからわ
妊娠前みたいに
旦那大好きに戻りました🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
13週ですか。つわりはよくなりましたか?
あなたは新しい命を授かって、あなたの身体の中で赤ちゃんは日々成長しているんですよ。あなたの体は毎日ものすごいスピードで変化しています。心だって不安定になって当たり前だし、そんな自分をおかしいな、嫌だなって考えられるだけでもう充分じゃないですか!なに一つ自分を責める必要はありませんよ。
今、イライラして彼氏の全てに腹が立つのは妊娠のホルモンバランスの変化によるものです。断言できます。一時的なもので、終わりが来ます。あなたの性格が悪いとか、逆に彼氏が悪いとかそういうことではありません。そういう症状になってしまうものなんです。だからまずはイライラしている自分を責めないように心がけてみてください。妊娠してるんだからしょうがないよねって思ってほしいです。
そしてできれば彼氏に妊婦はイライラしてしまうものだということを伝えてください。きっと理解してくれます。
自分の辛さをわかってくれる、話を聞いてくれる人は周りにいますか?
いなければツイッターでもママリでも日記でも、気持ちを吐き出す場所があるといいと思います。
まずは自分を責めないことを第一に!
必ず終わりが来ます。
コメント