![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
OHSSで卵巣が腫れて痛くて、娘に我慢させてばかり。妊娠を望まない方がいいのか悩んでいます。自身も痛みで苦しいし、娘のことも心配。赤ちゃんは欲しいけど、状態が辛い。培養結果次第で心が折れそうです。
OHSSで卵巣が腫れてて痛くて動けない。
娘に我慢させてばかり。
うちはもう妊娠を望まない方がいいのかな…。
娘は心ここに在らずで遊べていないし、
実家にもお世話になって。
私自身もお腹パンパンで痛いし。
授かれたとしてもまた同じように
娘が心配だったり不安を抱えることになるんだよな。
赤ちゃんには来て欲しい。
でもこの状態は本当に申し訳ないし辛い。
培養結果次第になるんだろうけど…。
ちょっと心が折れてきてます😭
- もち(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![kanakan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanakan
上の子といっぱい遊んであげたいですよね😣
培養うまくいくといいですね💪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります。私も全く同じでした。
通院でかなり預けましたし、実家にお世話になりっぱなしです。義理母にも預けました。
でも、おかげで、たくましい子に成長し、私がいなくても楽しめる子になりました🤣
また同じように心配するのが心配なのもとてもわかります😭
でも、進んだ道なら、もう少し頑張ってみてください😊
おなかが少し楽になったら、気持ちも変わってくると思いますよ✨
-
もち
コメントありがとうございます!
はいー。゚(゚´ω`゚)゚。
お腹がパンパンすぎてすごくネガティブになってしまっています💧
娘の様子も見ていて心苦しくなり。。。
娘も赤ちゃんを望んでくれていて
ステップアップを決断したので
乗り越えていかないとですね😭✨💨- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
今が一番辛いのではないでしょうか💦
採卵おつかれさまでした✨
娘さんの性格にもよるかもしれないですね💦
うちは、思いきって、幼稚園の年少の下に入れて通院しました。とても心苦しかったですが、楽しんでくれたので通院は楽でした。
培養結果がいいといいですね❤️- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ゆっくり休んでくださいね❣️
- 2月9日
-
もち
ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
うちも春からは年少になります😢
その頃私がどうなっているのか…というところですかね(笑)
娘もまた今とは違った様子になるかもしれませんし。。。
ひとまず今は痛みと闘いながら結果を待つのみです😭- 2月10日
もち
ありがとうございます😭
一人でモヤモヤしてしまって。゚(゚´ω`゚)゚。
弱気になっています💦