
昨日の出血が心配で、軽い腹痛もあります。同じ経験の方いますか?
昨日の昼頃に血を水で薄めたような色の出血がすこーしありました。
昨日の午後に診察を受け(内診と膣エコー)、妊娠初期の出血ではないかとの事で帰宅しました。腹痛も軽い生理痛のような痛みはありますが、これは妊娠発覚してからほぼずっと続いています。
そして昨日の夜にまた出血がありました(><)夜は生理の3日目の終わりくらい?のような昼よりは量が多かったです。色は茶色のおりものと薄い血が混ざった感じでした。
今日の朝には止まっており、今は茶色の血のようなものがすこーし程度です。
初めてのことで心配で心配でたまりません。同じような事のあった方いらっしゃいますか?
- ぼたもん(8歳)

ぺぇぇぇぇこりん
3人目妊娠中ですが、今回初めて何回も出血しました。
鮮血や茶褐色….いずれも昼用ナプキン1枚変える量でした。
初期には出血はよくあるみたいですね。出血の度に受診してましたが腹痛がずっと続いたり、鮮血が生理2日目くらいならすぐにきてくださいと言われました。
いずれも赤ちゃんも元気でした。
初期の出血はどうしようもないそうで、安静にするしか手がないともいわれました。
心配でしたらもう一度受診されてはどうですか?

ちったん♡
妊娠初期の頃、ありましたよ!
鮮血、もしくは薄い色でも続いている時以外は安静にして様子を見ていれば大丈夫と言われてました✨
でも、心配であれば病院に電話してみてもいいかもしれませんね( ・ั﹏・ั)

あんにゃー
絨毛膜下血腫ですかね?
エコーで子宮内に血の塊が見られませんでしたか?
それなら胎盤が作られるときに出血するものです。
私は血の塊が発見されたあと生理二日目の出血があり、外に溜まっていた血が出たのかそのときはなくなりましたが、その後血腫が再発し12週まで赤黒い生理4日目のような出血が10日目くらい続きました。
そのときは、とりあえずまた生理の多い時くらいに増えたりしたらまた来てねと言われ、今は止まり子宮内の血腫も無くなっていました。
茶色の血は古いものなので溜まったのが出てきたのかもしれません。
また量が増えたりしなければ、安静にして様子を見るのがいいと思います。
コメント