
義母が胃腸炎で息子に会いたいと言うが、ストレスが溜まる。義母の不衛生や無神経さにイライラし、旦那も体調不良。心が折れそう。
愚痴です。もう我慢できない...
2.3日前に胃腸炎になった義母。
症状が落ち着き、息子達に会いたいという。
私たちは義両親と一緒に暮らしていて、一階に義両親、二階に私たち家族が暮らしています。
キッチンもお風呂も一階にあるため、食事は二階で食べて(いつもは一階のリビングで食べています)お風呂はなるべく義母と接しないように頑張って過ごしていました。
でも息子は一階に行きたいと泣き喚いたり、おばあちゃんに会いたいと言って相当ストレスが溜まっていました。
その姿をみて、義母が『息子がかわいそう』って言うんです。しょうがないでしょ。早く治してもらわないと、移ったらどうしてくれるの?って感じです。移っても結局なにも手伝ってくれないくせに...
普段はパートをしているか遊んでいるかで家にあまりいない義母。どうせ遊んでてもらってきた菌でしょ。それを広めないでほしい
しかも、一番嫌なのはトイレに行ったあとに手を洗わないこと。生きてきて家のトイレ行ったあと洗ったことないわーって言ってました。もう最悪です。子どもがいるんだからそれくらいやってほしい。30秒くらいでしょ。
会いたい会いたい可哀想って言ってたくせに、今日は生理が重なって体がだるいとか言ってもう黙ってくれ...私はあなたのせいでストレスが溜まった息子の夜泣きに対応し、家中を除菌し寝不足なんです。ふざけないでほしいほんと。それをなんも気にしない旦那にも腹が立つ。このことを義母に直接言えない自分にも腹が立つ。
さらに旦那がお腹痛い気持ち悪いって言い始めた。もう終わりだ...😭心が折れそうです
- すん(1歳2ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)

もな💅🏻
胃腸炎は家族みんなにまわってしまう可能性高いですよね。
トイレからの感染がほとんどですが、同じ空間にいるだけでもうつってしまうかも。トイレはキッチンハイターか塩素系の洗剤で掃除していましたか…?
私も胃腸炎になったときは病院に行って土日で治して、次の日から働きに行ってました。
ある程度出し切ってしまえば感染力は弱まっていくかと。
コメント