 
      
      
    コメント
 
            ひなの
2人目3人目はほぼなかったですよー!
1人目はめちゃくちゃ酷かったです^_^;
 
            𝓡.
入院もありましたが 、1人目2人目
基本家でずっと寝てました (  ˃_˂ഃ )
ごはん以外は同じ部屋で見守って
自分のごはんはほとんど食べすに
娘のごはんはパンやBFを頼りましたが
吐き気と戦いながらあげる感じでした 𓂂𓏸
今回も最初から最後まで悪阻だったので
無理のない範囲で少しでも体調いい日は
娘と遊んだりセンター連れてったり 、
難しいときは旦那さんが週1回休みなので
お出かけに連れてってもらってました 𓂃𓅯
- 
                                    りる 私もそうなりそうです。 
 参考にさせていただきます。- 2月9日
 
 
            my
一人目はめちゃくちゃひどくて寝たきり。
二人目は気が張ってたのかほとんどつわりもなく。
三人目はちょうどその間くらいでしんどいです😂
- 
                                    りる その子によってつわりもマチマチなんですね。 
 コメントありがとうございます- 2月9日
 
 
            ぽん
1人目の時は
布団から起きれずご飯も食べれず過ごしてました!
今は前回よりはいいですが、吐きまくってます😭
BFに頼りまくってますが、ご飯の匂いに耐えきれなくなる時もあります😔
ご飯あげる以外はほぼ寝っ転がってる日々です。。
- 
                                    りる コメントありがとうございます 
 お身体お大事になさってください!- 2月9日
 
 
            あーこ
1人は食べ悪阻だったので、食べてれば元気でした🤣
今は動悸がするのと、お腹空いてても気持ち悪い、お腹いっぱいでも気持ち悪いで、寝てる時間が増えました😭
あと、前回は何でも食べれたし作れましたが、今はお味噌汁の匂いがダメになりました💦
ご飯作るのもシンドくてレトルトやレンチンのものが増えました😭
- 
                                    りる 食べれるものも変わるんですかー? 
 ご飯作るのたいへんですよね…
 コメントありがとうございます- 2月9日
 
 
   
  
りる
えーそうなんですね!
それなら、1人目の相手もしやすくて良いですね。
コメントありがとうございます