
出産後のトイレトラブルについて不安です。陣痛が来たらトイレを意識して先に行きたいですが、他に方法があれば教えてほしいです。
汚い話になります。
気分を害される方はお控えください。
今回二人目を出産します。
一人目を産んだ後からお尻の筋肉が弱まり
大便が我慢出来なくなりました。
出産前にトイレにいきしようと思ってますが
出産中出ちゃう方もいると聞きました。
今回それになりそうで不安です。
陣痛来たらトイレを意識して
先に出しちゃいたいと思いますが
それ以外に何か方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

a-mam
分娩中半数以上の方がうんち出ちゃってるみたいですよ😂言われないだけで出てるみたいなのであまり気にしないで出産に望まれた方が良いと思います☺️
私も気になり前回聞きましたが、助産師さん、先生は慣れているから全く気にしないでと言われました😂

はーさん
ほとんどの病院は、分娩前に浣腸で出すと思います!
私は2人目浣腸しなかったのですが、
そのせいか、普通なのかわかりませんが、分娩中ずっと、助産師さんにおしりの穴抑えられてました笑
-
はじめてのママリ🔰
抑えてもらえる有り難いですね!
ほんとに緩くて絶対出ると思うので
恥ずかしいです。- 2月9日

退会ユーザー
1人目の時子宮口は開いてきてるのに子供が降りてこなくて、陣痛のたびにいきんでたら出てました💩
産む前はそんなの嫌だーと思ってましたけど、産前お腹が緩くなることもなく陣痛がきたので仕方ない…と思いますよ💦
出産中いきむのに必死だから出てたのかもわからなかったし、出産後落ち着いてからあー、あれは💩だったのかと思いかえすくらいで。
助産師さんはそんなこと慣れてるだろうし、主人も立ち会いましたが誰もそのことに関しては触れずにお産が進みました😅
解決策出なくてすみません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
気にせず望みたいと思います!
便秘でずっと苦しんでた自分が
今度は出ちゃうって思うと恥ずかしいですが
仕方ないですよね…- 2月9日

ちゃん
わたしも分娩中出ちゃいました😂
自宅で済ませてたのに、です😂😂
でも助産師さんは慣れてるし、サササっと処理してくださるので大丈夫です🙆♀️
立ち合いだったので夫にはバレたようですが、仕方ないことだし、あまり気にしてないです!
-
はじめてのママリ🔰
仕方ないことなのですね。
やはり出ちゃうものは出ちゃいますよね…
今回は立ち会い誰もしないと思うので気楽に望みたいと思います。- 2月9日

り
1人目はたぶん分娩中出てたと思います😰
何回か助産師さんがおしりの穴拭いてた気がするので(笑)
2人目はその感覚もなくて出たのか出てないのか未だわかりません\(^o^)/
-
はじめてのママリ🔰
出る方が多いと知って安心しました。
今回は産む前にトイレに行ったとしても出そうなので
気楽に望みたいと思います!
ありがとうございます!- 2月9日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
一人目は出なかったのですが
私のいとこも出産の時出ちゃったみたいで
それを初めて聞いたので
びっくりしちゃって
絶対今回出ると思ってて恥ずかしいです。
が
気にせず望みたいと思います!
ありがとうございます。