※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
お仕事

青森市で看護師をしている方へ質問です。青森市で働きやすい病院やクリニックを教えてほしいです。残業や時短勤務の状況、給料について知りたいです。保育園は年度途中でも入れるでしょうか?情報が不足しているので、ご了承ください。

青森市で看護師をしてる方に質問です。

青森市に引っ越し予定です。

青森市で働きやすい病院があれば教えてほしいです。
病院、クリニック、訪問看護どのような所で働いていますか?
残業は結構ありますか?
時短で働いてる方もいますか?
お給料はどのぐらいですか?

仕事と保育園を探すことになるのですが
保育園は年度途中でも入れるものですか?

青森に住むのが初めてなので、情報がなく質問多くてすみません!

コメント

たん

看護師では無いのですが……

浪館にある某眼科は青森にしてはめちゃくちゃ給料たかいんですが、めちゃくちゃブラックです😅
休憩時間がたしか60分って求人情報に書いてあるのに10分あるかないかです😂笑
なので、ずーっと求人出てます…

あと、造道にある某胃腸科内科はめちゃくちゃ人気(カメラが上手な先生がいる)で混んでる病院ですが、超絶めっちゃくっちゃ忙しいです。

愚痴っぽくなっちゃってすみません……

青森市は待機児童0です!
保育園選ばないと途中からもOKだと思います!!

ちなみにどちらからお引越しされるのですか☺️??

  • あーや

    あーや


    情報ありがとうございます!
    クリニックは忙しそうですよね。。。

    東京から引っ越しです🚃

    • 2月9日
たっくん

保育園は待機児童0と謳っていますが、西のほうは待機多いです😅人気の園だと10人待ちとも聞きました!選ばなければ入れるって感じですね!

私は病院で看護師で働いていますが、正直ブラックです🤣
名前は伏せますが、ブラック過ぎて職員がどんどん辞めていきます。西のほうの病院です。

  • あーや

    あーや

    病院で働けたらなとは思っていたのですが、残業で帰れないようなことも書いていたので気になりました😣
    転職するからには長く働きたいですしね。。。

    保育園も人気な所はやはりすぐに入れないのですね。

    • 2月9日
suzy

私も東京から青森にきました!
看護師ではないですが、
都内のクリニックで働いていて、
こっちでも同じく病院関係で
働く予定でしたが、方言が
強くて、お年寄りなどなかなか
聞き取れなかったので、諦めてしまいました😭😭
小児科とか場所や診療科にもよると思いますが、、、🙊💦

もし、方言全然大丈夫!!
であればご迷惑おかけしました🙇

  • あーや

    あーや

    私も方言はとても気になっています。。。
    夫は青森出身なので大丈夫!って言うのですが、正直自信ありません(>_<)義父と義母でも青森の方言が違ってて。

    特に病院だと高齢者が多いですもんね。方言分からないとコミュニケーション取れないし。。。
    長く勤めたいけど、まずはどんな感じなのかバイトとかから始めた方がいいのか悩み中です。

    • 2月10日
  • suzy

    suzy

    方言も慣れれば大丈夫かと思いますが、最初はきついですよね😭
    きて3年くらい経ちますが、高齢者の話はまったくわかりません、、🙈💦

    時短から始めるのも良さそうです🙆

    • 2月10日
  • あーや

    あーや

    あら、3年経っても高齢者の話は難易度高いのですね🥴
    恐るべし高齢社会

    • 2月10日
R

某病院で働いてます!
病院名は教えられませんが💦

わたしはフルタイムで働いてます!夜勤もありで手取りはだいたい20万ちょっとくらいです。
青森は全体的に給料安いので最初びっくりすると思います…
そこまで急性期じゃないので、残業は月数時間程度ですかね☺️

青森市は大きい病院は残業も多いし人間関係も良い噂聞かないです😂

働きやすく残業が少ないのはやはり慢性期の病院か、大きい病院でも外来とかなら良いかと!クリニックは休みが取りづらいイメージです💦

保育園は月齢にもよりますが、4~9月頃までなら場所によっては途中入園できるとこもあります。9月以降はどこも難しいですね😭💦

  • あーや

    あーや

    フルタイムで夜勤もやってるんですね👀‼️

    クリニックは休み取りづらそうですよね💦

    2人目もそろそろ考えたいので、産休育休とかもらえるところがいいなとは思っていますが、
    やはり大きい病院だと残業や人間関係が色々ありそうですね(´_`。)゙

    • 2月10日
  • R

    R

    常勤だと夜勤必須と言われて😭

    パートや臨時だと育休ないので結局辞めざるを得ないから難しいですよね😭😭

    あと、看護師転職サイトはやめたほういいです!!
    紹介料もらってるので、情報量少ないのに良い病院風に全部紹介されます(笑)
    ハローワークとかのほうがまだ良いかもしれません😂

    • 2月10日
  • あーや

    あーや

    託児所付きのところもあったので、ということは時短勤務の人は少なくて夜勤してる人の方が多いのかな?となんとなく感じました😭

    ハローワーク!ハローワークでも話聞いてみます🎵
    転職サイトでしか検索してなかったです

    • 2月10日