※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Marchan
妊娠・出産

生後7日の娘が毎日しゃっくりをします。母乳を飲んだ後に寝かせるとしゃっくりが出るのは普通のことですか?

生後7日の娘がいます。
毎日しゃっくりをします。げっぷをさせてるのですが、したりないのでしょうか。母乳飲んだあと寝かせるとだいたいしゃっくりをします。。

コメント

deleted user

生後まもない間は、
しゃっくりとくしゃみを
よくするようですよ^ ^♡
なので当たり前の事ですので
あまり、心配ないかと思います!

  • Marchan

    Marchan

    なるほど!そうなんですね!安心しました♡ありがとうございます!

    • 5月19日
ファイティン

うちも同じです。
↓回答見て安心しました。
心配になりますよね。

  • Marchan

    Marchan

    風邪引いたのかなとか色々不安になりました。。

    • 5月19日
たらp

うちの子も生まれてしばらくはしゃっくりばっかりしていましたよ!
苦しそうに見えるけど苦しくないからそのまま寝かせてていいって言われました。
そういえばお腹の中でもよくしゃっくりしていたなーと思いつつ、気になるときは抱っこしたりしてました☆
今はだいぶ減ってきましたよ(^o^)

  • Marchan

    Marchan

    そのまま寝かせてても良いんですね!確かにお腹の中でもよくしゃっくりしてました!温かく見守ります!

    • 5月19日
wkei

私の娘もしゃっくり良くしてましたよσ(^_^;)
ちなみになぜか、げっぷをさせた後に必ずしゃっくりが出始めるので途中からはげっぷさせなくなりました😅
その変わり、すぐに寝かせずに抱っこしたままで過ごしましたよ(*^_^*)

  • Marchan

    Marchan

    げっぷしたあとしゃっくりしますよね!わたしの、げっぷのさせ方が良くないのかなと思ってました、、すぐ寝かせずだっこですね!試してみます!

    • 5月19日
☆

新生児病棟看護師です。
しゃっくりは普通ですよ!
気になるようなら、おしゃぶり吸わせると見事なくらいピターーーっと止まります笑

  • Marchan

    Marchan

    おしゃぶりでとまるんですね!専門の方にコメントいただけて助かります。ありがとうございます!

    • 5月19日