
旦那は育児に協力的だけど、不満がある。夜の育児やミルク作りなど、気分次第でやってくれないことが多くて困っている。
質問ではなく旦那の育児介入についての愚痴です。旦那は育児は何でもしてくれるし、私のごはんも用意してくれるような人なのですが、それでも腹が立ってしまいます。
というのも、夜は起きてくれることもあれば寝たままの時もあるし、お風呂に入れてくれるときもあればそうでないときもある。あやす、ミルク作り等もどれもその日の気分、というか今しないといけないことに気づいていない風です。こっちはどれも絶対にしなきゃいけないことなのにと思ってしまいます・・・😂
- こどものこども(4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

🐈
うちは主人が仕事柄不在がちなので、産んでからほぼ完全ワンオペです…。
主人は意欲はあれど、普段いない分やり方がわからなかったり、食事は焼うどんしか作れません🤣
なので気分次第でも協力してくれる人がいるだけで羨ましいです😂笑
産後の体調などもあるとは思いますが、全部のお世話を旦那様がスムーズにやっていたら逆にやること無くなりませんか…?😂
愚痴なのに共感コメじゃなくてごめんなさい💦

ママリ
似た感じです😅
ウチは、家事、育児は日常的に全般してくれます。
お風呂は入れてくれませんが、上がったあとキャッチしてくれます。
ですが、夜は全く起きてくれず。それどころか、違う階で一人で寝ているにも関わらず、耳栓までしている…。
起きる気まったく無しだし、万が一私達に何かあっても気が付かないのでは…。
世の中にはもっと何もしない旦那さんがたくさんおられますし、贅沢はいえませんが、夜は丸投げなのが腹が立つことあります😅
-
こどものこども
解答ありがとうございます✨
耳栓💦徹底してますね😂笑 仕事で起きれないのも分かるんですけど、つい無い物ねだりしてしまいます💦
休みの日くらい起きてくれたら・・・と思ってしまいますね。- 2月9日

(๑╹ω╹๑ )
うちもそうです✋
次第に言ってくれないとわからないと言ってオムツさえも言わないとかえなくなりました。
育児のいいとこ取りなんですよね😅でもいいとこ取りしてるとお子さんがもう少し大きくなった時にパパ見知りなったりしますよ✋笑
-
こどものこども
解答ありがとうございます✨
指示待ちなんですよね💡💦仕事なら次のことを考えるし、毎日やらないといけないこと分かるのに・・・と思っちゃいます😂
そうなんですね💦パパ見知りするよ!って脅してみようかな。。- 2月9日
-
(๑╹ω╹๑ )
同じ親なのに指示待ちって時点で私はあり得ないのです😠
注意力もないので、こんなポンコツで仕事出来てるの?と本人に聞いてみたら仕事だとちゃんと出来るそうです🤪笑
息子さんからしたらどんな時もママが対応してくれるから信頼関係が出来るんです☺️
親だからって無条件に愛される訳じゃないので、旦那さんファイトですね😏- 2月9日
-
こどものこども
私も同じ親なのに!と思っちゃいます💡出来ないのは授乳くらいだろーがー!と😂
やっぱり仕事と育児は違うんですかね?笑
確かに信頼関係作ってると思えば頑張れるかもしれません💪今のうちに旦那と信頼の差をつけちゃおうかな😂- 2月9日

kokko
モヤモヤしちゃうのわかります!!
でもそんなに協力的なの羨ましい〜って思ってしまいました🥺
退院した日から全ての家事をやってきた私はいまだに恨んでるし一生忘れません、「元気だから退院したんでしょ?」と言われたことを🙄笑
まだ2ヶ月なら今後もっと動き良くなってくれるはずです☺️!
-
こどものこども
その一言は忘れられないですね😱聞いた私も恨んじゃいそうです笑
何でもしてくれるがゆえに無い物ねだりと言われればそれまでかもしれませんがついつい欲が・・・💦笑 ちょっとずつして欲しいことを言って気づいて貰うしかないですよね💡- 2月9日

退会ユーザー
私もそれで今さっきイライラしました😂
休みの土日ほどイライラします🤦♀️笑
全く出来ない人なら諦めつくんですが、面倒見れるからこそ、なんで今やってくれないの?今私忙しいの分からない?そんなこと後に回して子供見てくれれば良くない?ってなります😨笑
しばらくすると、なんで怒ってるの?😆ニコニコ
って、、、
見たら分からんか?子供が泣いてるだろ😇笑
で、私がお世話し始めると、変わるよ!😆ニコニコ
、、、ありがたいんだけど、もう遅いです!今じゃないです!結構です!ってなります😂
求めすぎかな?とは思うんですけど、育児は2人でやるもの!とか言ってくるので、私はさらに上を求めてしまいます😱笑
良いパパなのは間違い無いんですけどね😂
ほんとワンテンポ遅くて🤦♀️笑
もう、自分から言うしか無いですよね🥺
-
こどものこども
分かります!私も土日がイライラするんです!笑 仕事ないし同じ条件やんと思っちゃいます💦
そんなこと後回しにしてって気持ちもよく分かる!庭の手入れとかし始めて今やることはそこじゃねー!子供をみてくれーと思います😂笑
つい察して欲しいって思ってしまいますよね💦言えばするだろうけど言われなくてもしてよって。
ほんとうちもいいパパなんですけどね、なんでしょうね。有り難いし助かってることも沢山あるんですけどね😂ついつい・・・笑- 2月9日
こどものこども
ワンオペ本当に大変だと思います💦やらないと仕方がないと言われればそれまでかもしれませんが、本当に偉いです!
共感じゃなくてもいいんです!ありがとうございます✨結果、やって欲しいときはこっちがやってって言えばいいんですけどね😂そう言われると、やることなくなるのも困る?のかも?ですね💦