
整腸剤を飲んで、💩が頻回になる可能性はありますか?整腸剤を飲んで1週間経過し、💩の回数が減らず、症状が続いている場合、胃腸炎以外の原因が考えられます。
整腸剤を飲んで、💩が頻回になる可能性はありますか?
先週末娘が体調を崩し(熱なし、嘔吐なし、💩10回くらい、機嫌わるめ)、病院にかかったところ、おそらく軽い胃腸炎だろうとのことで、整腸剤を出されました。
整腸剤を飲み始めて一週間経ちますが、💩の回数もほとんど減ってません💦
もはや熱も嘔吐もないため、胃腸炎ではないのかな〜?なんて思ったり。
だとしたら、この💩の多さの原因はなんだろう、、逆に整腸剤が💩を促してる?なんて思ったり、、
ちなみに、💩は硬めの塊のようなものが出ることもあれば、離乳食食べたものがそのまま出ることもあれば、ほんとに少量の時もあり、下痢というかんじではありません。
- mamari
コメント

はじめてのママリ
食事はどんなもの食べてますか?
それによって薬を飲んでも💩が頻回になったりもすると思います。
普通は良くなってくると下痢は止まってしばらくしたら綺麗な💩が出る感じです‼️

はじめてのママリ
あ、すみません。
読み返すと下痢という感じではないとありますね…
整腸剤をやめてみるのもありです。
あと、熱がなくてもお腹が痛かったり、腸が動くと気持ち悪いので機嫌も悪いです💦

🥨
おはようございます!
私も今日整腸剤を処方されたのですが、体質によっては悪化する可能性もあると言われたので、やめてみるのもありだと思います✨☺️
-
mamari
ありがとうございます!
やはり合わないということもあるのですね😳
昨日の夕方から飲ませるのやめてみたので、様子見てみたいと思います!- 2月9日
mamari
医者には体調がよくなるまでは食べ慣れたものをと言われているので、お粥、人参、じゃがいも、玉ねぎの組み合わせしかまだ与えたことがありません💦
原因が胃腸炎にあるのか、離乳食なのか、はたまた整腸剤が関係しているのか、わからず困惑してます😣
はじめてのママリ
なるほど‼️
まだ5ヵ月なので、💩がそれだけ頻回なら離乳食をストップして、母乳かミルクでいいと思います‼️
ミルクも大豆でできたものをあげると治りは早くなります😊
5ヵ月だと消化器官が弱いので、人参、玉ねぎは消化しに
くいかも…おかゆ、ジャガイモならいけそうなきもしますが、
まだ5ヵ月なので一度下痢をしてしまうと回復するまで長引きます。キチッと治すなら治るまで離乳食はあげなくていいと思います‼️
mamari
そうなんですね😳
先週小児科で離乳食止めるとなかなか💩も固まりにくくなるから、食べ慣れたもので続けるようにと指導されていました💦
ちょっと今日も💩多いので、明日もう一度かかりつけに行って相談してきます!