
コメント

mama
総合病院の方が安いと思います!
病院にもよるかもですが私の出産した病院は双子なのもあり帝王切開してその時は手術なので戻ってくるくらいでしたがその次に普通分娩したら一時金の他に10万かかりました😂

はじめてのママリ
1人目を総合医療センターで緊急帝王切開で出産しましたが出産費用が五万円以上返ってきました😊
総合病院の方が安いと思います^ ^
-
まゆ
同じく緊急帝王切開で、個人病院で、出産するつもりでしたが、総合病院になりました
- 2月9日

なぁな
病院によると思います🙄
出産するときに色々調べたら、自宅近くの総合病院だと62万〜、実家近くの個人クリニックは52万〜でした!
総合病院というよりは市立病院が安いイメージがあります😊
-
まゆ
病院によるんですね。
行くなら個人病院か、大阪市立病院なので、安いのかもしれないですね。
ネットに金額の提示がしてなかったので、わからなかったんです- 2月9日

つい
私の通ってる総合病院は最近建て替えててめちゃめちゃピカピカなので、下手すると付近の個人クリニックより高いらしいですー💦
-
まゆ
建て替えとかすると、その分費用もあがるのかもしれないですね💦
- 2月9日
-
まゆ
もしかして…双子さんを妊娠中なんですか?
- 2月9日
-
つい
そうです😊
なのでNICUのある総合病院一択でした😅- 2月9日
-
まゆ
おめでとうございます🎉
大変なのかもしれませんが、双子ちゃんってみてるだけで癒されます。- 2月9日
-
つい
ありがとうございます😊
初めてで双子なので不安どころか恐怖ですが頑張ります✨- 2月9日
-
まゆ
そうですよね、初めてでましてや双子ちゃんって不安ですよね。
でもきっと、その不安以上に幸せがたくさん訪れると思います!
お互い頑張りましょう!- 2月9日

ちぃ
総合病院が安いと思います!
前回は双子のため選ぶ余地なく総合病院で、帝王切開等の出産費用だけなら、一時金内で済んだ記憶があります!
でも今回は個人産院で帝王切開予定で、一時金からさらに手出しが10万ほどあると聞いてます〜
でも、食事やサービスは個人産院の方が断然いいと思いますし、その費用と思えば…と考えてます^_^
-
まゆ
そうですね、食事などは個人病院の方が断然良さそうです。
- 2月9日

退会ユーザー
2人目 総合病院で 大部屋、
10日入院で10万返ってきました!
-
まゆ
10日も入院されてたんですね。
大部屋で母子同室なところも少し気になります…- 2月9日
-
退会ユーザー
私の入院してた病院は 入院期間
長くて 経産婦で 帝王切開の場合
14日間 でした 💦- 2月9日
-
まゆ
長いですね💦
一人目はちがったのですが、母子同室というのが大丈夫かな?寝れるのかな?と不安ですが- 2月9日
-
退会ユーザー
そうなんですね〜💦
大部屋で 母子同室はきついですね 😭
私のところは 完全別室だったので。- 2月9日
まゆ
普通分娩の方がお金かかるんですね。
知らなかったですー